トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • バランスウェイトのステルス化

    アルミホイールのブラック部分にホワイトのバランスウェイト・・・ 健康な前歯みたい。(^^;) 一応養生テープ囲ってブラックの耐水インクのサインペンで塗りました。 ブラックのバランスウェイトって無いのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月14日 13:14 のーしゃんさん
  • ホイール塗装してみました(・∀・)

    シャレンXF-55モノブロック履いてるんですがシルバーの部分がクリアー剥げしてきて汚かったので塗装しました。 ホイールものちのち交換予定なのでちょいと雑めに塗装します。 シルバーの部分だけ塗装するのでシルバーの部分だけ600番の耐水ペーパーで水つけながら足付けしました。 足付け終わったらホイールを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月20日 00:30 龍馬プリαさん
  • ホイール塗装 (内側)

    残念ながらこの部分の名称がわかりませんw リムの中!? リムの内側!? リムの奥!? 例の部分をアウディ純正レッドに塗りました。 サフ無しなんで予想外レッドになりましたw 泡とスポンジに汚れが無くなるまで洗います。 シリコンオフで脱脂します。 そしてマスキングします。 塗ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 17:52 18シゲ☆☆さん
  • ホイールキャップ塗装

    ホイールキャップを外してみたのですが、個人的にはキャップのデザインの方が好きなんです。 それに、どこかに置いておくのもなんだかなぁ。 ということで、リムのところを黒に塗装して、切削ホイール風にしようと思い...。 とりあえず、加工してみました。どうなんだろう?...と思いましたが、塗ってみてダメだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月12日 19:16 きど@トヨタとekワゴンさん
  • 艶消しラバーブラックに塗装!!

    ホイールはしばらくお預けなので、とりあえずラバー塗装で気分転換(塗装前) 外すの面倒いので、そのま洗浄して 塗装へ(^^) さくっと塗装完了、ラバー塗装なので 飽きたら剥がします!! 普通の塗料と違って簡単に 塗装出来ました。 ホワイトレターも入れて(^-^) 出来上がり!! 意外といい感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 16:21 ぱぱ@石川県さん
  • バンパーの塗装

    プリウスαのFバンパーを安く購入したので、サンダーを全体に使い小傷を取りました。 右半分はクリアとパール層を削りソリッドホワイトになってます。 サンダーがあるとめっちゃ楽。 腕がガクガクなので塗装はまた後日。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 18:10 SIOLさん
  • ホイール塗装

    中古品を購入したが、ガリ傷があって気にしていたのと他の人と差別化をはかり塗装を決断。 色は艶ありブラックです。いきなりですが塗装後です。清掃、足付1000番、マスキングまで自分でしました。塗装は元同僚(プロ)に塗ってもらいました。 フロントです。 リアです。 右側面です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 18:11 ビリケンさんさん
  • ホワイトレターPart3 クリア剥離〜研磨

    耐水ペーパー320→600 ラビングコンパウンド荒目 耐水ペーパー600まで ラビングコンパウンド荒目で磨くと反射するぐらいまで輝く ここで勃発 ホワイトレター剥げた 空気圧を落としておいたせいで タイヤがはずんで塗装が割れた やり直し 全体研磨終了 研磨しすぎるとギラギラしてしまうので 荒目で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 09:16 ハレンチレンジさん
  • 車外ブルー化④〜ホイールナット〜

    今回はこれを使いホイールナットを青くしました。 Before 汚れを落として脱脂しましたが、チョー適当です´д` ; After タイヤ交換で締める時に削れるとおもうので、ヘッド部分だけです。近くで見るとムラだらけ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 07:53 nabe_tomoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)