トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 調整式スタビリンク取付と車高上げ

    足回りは車両破損や事故につながる恐れもありますので あくまで自己責任にて宜しくお願いします。 使う工具 17番メガネ 17番ラチェットタイプのメガネ 石頭ハンマー 役に立ちました。 スタビリンク下側のナットはボディ側にあるので 力を入れにくいです。 が、メガネをハメて石頭ハンマーで2回叩いたぐら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月1日 14:45 カナパパ@さん
  • 『今でしょう』  念願の車高調購入

    念願の車高調購入しました。 ほど良く落ちていい感じです。 乗り心地は、ゴツゴツ感がありますが、少しずつ調整していきたいと思います。 車高調の調整できるのか不安です。 オートバックス ネットショップで ブリッツ車高調40%OFF。 いつ買うの・・・・。 今でしょう・・・・。 今回、嫁 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 14
    2013年4月14日 21:59 トイプーラッピーさん
  • TEIN STREET FLEX 取り付け

    今回、サスペンションキットを取り付けましたが、想像以上に時間が掛かりました。 経験値の低さ故ですねww フロントの交換にはワイパーを撤去しないとなりません。 ワイパー下の雨水受けの下に隠れています。 この辺りのメンテナンス性はとても簡単でワイパー撤去も10分足らずの仕事でした。 これで、作業に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月22日 16:44 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • 当店一押しの商品 ビルシュタインBSS車高調整キット

    相変わらず...人気の高いサスキット ビルシュタインBSS車高調製キット 落ち具合としては、35mm程度ですが 数字以上に落ちた感じはします。 最近の国産車は、フロントが大変。 ワイパーを外したり アンダーパネルを外したりと... ここが一番時間がかかる フロントのショックを取り外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月4日 11:29 ガレージエルフさん
  • TEIN FLEX Z 取り付け

    初車高調です。乗り心地は大きく崩したくなかったので全長式のFLEX Zです。 まずは取り付け前。 取り付け後です。いい感じに下がりました♪ だいたいですが指2本分ぐらいになってます‼

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年8月5日 19:57 EPACYさん
  • 車高調交換

    後ろです。 結構外すとこ多いね。 アジャストロッド変えなければ。。。 この違いw こっちも短い。 もうちょい短ければ言うことなし。。。貫通加工しようかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月27日 19:07 うーやんαさん
  • ビルシュタインBBS-Kit取付け

    ようやく念願のビルシュタインの車高調、BBS-Kitを取付けしました。 取り付けは近所?のショップにお願いしました。 今回取付けをお願いしたのは安城市のTOOL BOXさん。 こじんまりとしたショップですが、店長兼、メカニックの室本さんがパーツの説明から取付け、車高調のわからない部分を質問すると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2012年5月31日 23:55 たけひと0503さん
  • LARGUS フルタップ式車高調 減衰32段 取付

    最近のクルマは、ここから始めないと。。。。 3月11日に納車され、本日12日に早速交換! まずは、ワイパーブレードごと外し、その下のパネル、ワイパーモーター、さらにその下の鉄板、一番苦労したのが、ワイパーブレード下のプラスティックのパネルの両サイドの小さいパネルの取り外し。。。 新車なので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年3月13日 10:31 ソルタさん
  • tanabe SUSTEC PRO CR

    tanabe SUSTEC PRO CR 車高調を購入。 直前までクスコストリートと迷っていましたが価格と色で心変わりしてしまいました。 赤ってかっこいいですよねぇ? サス外し中。 リア車高調組み込み。 リア組み込み後。 フロント組み込み後。 駐車場のスロープの関係上、あまり車高を下げると車庫に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月18日 17:06 melon_303さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)