トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 塗装職人

    塗装前 塗装職人の息子様。 息子 僕もやる。 私  いいよ。ここだけ塗ってね。 息子 できたよ~。 私  あ″ーーーーーーーー 塗装後 悩んだが、赤色に選択。 完成 横から ステッカーも新調しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月19日 13:19 Takecoさん
  • ブレーキキャリパー塗装:キャリパーカバーへの道

    ①タイヤストッパーを噛ませ,トルクレンチでホイールナットを少し緩めます。 フロアジャッキでジャッキアップして,リジッドラック(いわゆる馬)を左右2基に位置を合わせながら慎重に載せます。 ナットを対角線に緩め,ボルトをかじらないように気を付けながらホイールを外します。 万が一のジャッキ転倒に備え,外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月12日 18:04 RedStormさん
  • キャリバー塗装。

    ホイールのスポークの間から汚いキャリバーが見えるからキャリバー塗装しました。 色と言えばオレンジにパールかなと思いロゴステッカーはオリジナルで何時もの助ちゃんの協力でできました。 リアキャリバーは横にラインの型が、あったので削り滑らかにしました。 ホイールの間からちらっとキャリバーが。 赤に見えま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月2日 19:57 マイスターカズさん
  • キャリパー交換&ローター研磨(リア)

    発進時のブレーキ鳴き「フォーン音」の対策です。 ネットで対策品が出ていることを知り、そのことをディーラーに伝えたら対策品が出ているとの回答でした。 で、早速、対策処置をしてもらいました。 内容はリアのキャリパー交換&ローター研磨です。時間は4時間半位かかりました。 元々酷い訳ではなかったのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月6日 16:45 スヌーズ55さん
  • キャリパー塗装 3回目

    キャリパーの塗り直ししました 異音対策の為、キャリパーを交換したため 塗り直しです。コレで3回目のキャリパー塗装なのでサクサクと終わらせます 今回の塗料は、Holtsヒートペイントを使います。ラップとマスキングテープを貼り付けて、キャリパーセンター部を外して…サクサクと… 塗装が乾く待ち時間に ゼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月22日 12:24 HARU-PONさん
  • リヤブレーキ異音対策 やってもらいました♪

    雨の多いこの時期、自宅車庫を出るときにハイブリッドらしからぬオナラのような異音にブルー…(ToT) 少し前に、てんとうむしさんがアップされてたリヤブレーキ異音修理のため、今日Dに預けてました♪ 対策品はてんとうむしさんの写真にあるように、リヤブレーキパッドプレートとアンチスクイールシムの交換作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年7月6日 00:22 Tasogare333さん
  • キャリパーカバー取り付け

    今回の取り付けは、コレですf(^_^; ヤフオクで購入しましたが、てっきりプラスチック製品が届くと思っていましたが開けてビックリ(゜ロ゜)アルミ製でした(T-T) これは自分では無理ということでみん友のTasogare333さんに取り付けをお願いすると快く取り付けしてくださいました。(*^^* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月1日 06:01 ☆☆☆刹那☆☆☆さん
  • 異音対策

    走り出し時に鳴る「フォーン」と鳴る音に対して 対策品に交換してもらいましたが外見ではよくわかりません。 今日、大分県の耶馬溪に遊びに行きましたが鳴りませんでした。 交換しても「鳴る」と言う方もいらっしゃるので、 しばらく、様子をみてみようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 16:28 marine-therapi ...さん
  • 発進時に発生するリアブレーキから異音対策動画あり

    Dラーにてリアブレーキの異音改善をしてもらいました。 パッドの面取りと鳴き防止加工? とりあえず音はしなくなりましたが、しばらく様子見です。 異音が発生した時のビデオをUPしました。 エンジンがかかっていてもこれだけ聞こえます・・・・・普通じゃないですよねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月26日 00:35 furaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)