トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ダイソー車のシートフック加工

    写真撮り忘れたので拾い画ですが..... ダイソーのシートフックは遊びが多くガバガバ(*ノ∀ノ)イヤンなので加工します(*´ー`) 加工が終わってますが、グラインダーで切断しました(≧▽≦) 遊びが無くなり、使いやすくなったんじゃなかろうか。:+((*´艸`))+:。 どうしょうもない投稿ですみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 17:29 ★翔大★さん
  • レーダー探知機 取替

    株の配当金という臨時収入があったので、ミラー型のレーダー探知機をオンダッシュタイプに取り替える事にしました。 前回に引き続き今回もユピテルのsuper catを選択 前から付けていたOBDⅡアダプターが再活用できますので配線作業は簡単でした。 取付後の写真です 私は、レーダーより、もっぱらOBDに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 14:11 primyonさん
  • プリウスα用ドリンクホルダー 取付け

    αは 運転席側に ドリンクホルダーが 無い... って事で 探してみると イイもの発見! まずは 脱脂から... 付属の両面テープで サクッと取付け( ´∀` ) お手軽で 車種専用なので 純正風で良いですね(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 15:05 suzu-sakiさん
  • 自作センタートレイ2

    以前作ったセンタートレイにカーボンシートを貼っていたのですが、夏場の暑さでバリバリになってしまったこともあり、作りも雑だったので、もう一度イチから作り直しました。 材料は100均のものばかりです。 トレイは黒で塗装しました。 滑り止めシートを2枚貼っており、ちょっとしたお菓子や小物を置いてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 22:29 フナオ777さん
  • 配線整理その1

    昨年末、取り付けた xiaomi (xiaoyi)yi dashcamですが、ハッチを開けた時配線が見えてしまっていました 今回エーモンの配線通しを入手しましたので蛇腹の中を通して配線をすっきりさせることにしました これがafterです😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 15:52 primyonさん
  • ガリ傷隠し

    アルミホイール、ガリッとやってしまいましたorz… そんな写真は見せられませんが、リムガードなるもので見事に隠れました! どうです?どこあたりだかわからないと思います。見事にかくれました。便利ですね。貼り付けも大変簡単です。 5000円近くもするのですがやってよかったです。このガリ傷は嫁にも内緒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月4日 22:18 HI-HO0508さん
  • コレクションケースのアクリル板を交換‼️

    白濁したアクリル板です。 購入したアクリル板の上に白濁したアクリル板を宛がい、マーキングします。 金属製定規をマーキング線に沿わし、アクリル用カッターでカットします。 カットの仕方は、一度にカットするのではなく、最初は軽く卦がく感じで線を入れ、2回目3回目と段々と力を入れて、6回程卦がきます。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 08:10 makoっちさん
  • リアフットライトの取り付け

    リアフットライトを取り付けました。 取り付け場所に悩みましたが、結局ここに決定しました。 配線隠しクロスを使いましたが色が合いませんでした。 プラスマイナス電源分岐ターミナルを使っています。 これ便利です。 今回ラゲッジランプも追加しました。 マイナス線はマップランプの6番から分岐していますので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月14日 17:16 denmeiさん
  • ガナドール プレミアム クラブ

    ガナドール プレミアム クラブ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 14:32 ga_sports_evol ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)