トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 床下空力パーツ

    部品を準備! 車両下に合わせて付ける場所を確認! たぶん、スタッドが無い筈ですので 自らスタッドを付けます! シーラを剥がします! (この時優しくしてあげて下さいED塗装が剥げて錆の原因になります) シーラを取る事が出来たら 瞬間接着剤とプライマを使い ボルトを取り付けます。 仕上げにパテを使い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年6月2日 21:01 プリウスα+αさん
  • シャインポリッシュの改良2

    前に改造したシャインポリッシャーです。 普通のバフが着く様に、先端のスポンジを取り、面ファスナーをつけました。これで、マジ水のパーフェクトクリーンでウエットバフ洗車をしたら、両面テープが濡れて剥がれてきました。 今回は、3Mの「強力両面テープ 防水用」を使ってみました。 まず、プラのパッド部分 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年8月28日 22:20 masa1128さん
  • ここへ貼ってテストしたアルミテープ

    妻から最近換気扇の音がうるさいし~ちっとも吸わなくなった・油汚れもベタベタよ!と言う事で仕事を終えて急遽換気扇の掃除を始めましたが、単に掃除だけではなくあのアルミテープを換気扇の羽に貼ってみる事にしました。 効果が検証出来ればプリウスαの冷却系にも応用できます 今回用意したのは寺岡製の導電性アルミ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年8月11日 22:40 カツピーさん
  • ミツバ純正変換コード

    これあれば簡単にホーンの取り付け出来ます! フロントバンパーは外さなくっても取り付け可能です。 ホーン取り付けました! プリウスα場合アースの付ける位置ないので 上側につけました! ホーンステーも太いとボディー側のステーに小さいフック見たいのが付いてるので取り付けに苦労します。 ホーン側のナット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月6日 15:01 オノッッッッチさん
  • タイヤハウスの静音化

    ドア、フロア、バックドアなどニードルフェルトで静音化を進めてきましたが、まだまだフェルトの余剰があることと、別件でフロントをジャッキアップしたので、タイヤハウスの静音化をしました。 1) タイヤハウスのクリップ、ボルトを外します。 クリップ…8個? ボルト…2本(フォグ下側) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2013年6月15日 16:37 たけひと0503さん
  • トヨタ純正(プレミオ用) センターピラー アッパーエンド ウェザーストリップRH/LH

    ウエザーストリップ第3弾!(^^)! 運転していてトラックとかとすれ違いざまに聞こえる窓枠の隙間からの騒音が止まらないかと購入! 裏にクリップが付いていますが、これは使わないのでニッパで取り 両面テープを貼り付けてセンターピラーに貼り付けるだけです!(^^)! ところがαの後ろ窓枠につい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月9日 14:06 golsurferさん
  • 失敗例 ワイパーカウルトップ ウレタン塗装

    素人が行う、ウレタン塗装の失敗例を紹介します。参考になれば幸いです。 一応紹介^^; 作業手順は はる&てる師匠のを参考にしました。また電話での対応もありがとうございました>_< 作業内容 ワイパーカウルトップ ウレタン塗装(黒) 使用した物 アサヒペン ウレタン 黒 アサヒペン ウレタン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 11
    2014年4月13日 19:10 Night Snakeさん
  • 走行中TV可能処理

    これは走行中のナビ操作、TV閲覧可能にできる整備手帳です。(アルパイン) 実はヤフオクでキットを買いましたが、中身は非常に貧相というか…蟹と端子圧着された配線だけです。いい勉強になりました…(いろんな意味で) 皆さんにはわざわざ3000円も払ってまでやる内容ではないのでお伝えしたいと思います ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 9
    2014年3月15日 19:43 Night Snakeさん
  • 100円ショップ磁石

    前車でアルミテープをやってみたが、剥がす時に面倒だったので、今回は磁石に挑戦。 プリウスα、やっぱり加速は重い。転がりも軽やかとは言い辛い。何か変化があればいいな、とやってみた。 諸先輩方の記事を拝見しつつ、まずはドアのヒンジ?の所に付けてみた。 投資が少なくて済むのでどんどん増やしたくなる。ボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年6月1日 21:00 ポークパイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)