トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナノカーボン塗り塗り~

    キャンペーンプレゼントのナノカーボン塗り塗りしてみました~ どこに塗ったら効果があるのか? ってことで接触不良だったLANケーブルのHUBに塗り塗りです! 1と2のポートが接触不良だったので付属の綿棒?で薄~く塗布。 しばらく乾燥させてから接続してみるとなんと復活! ビックリですねぇ(@_@;; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月29日 11:33 ☆☆コウジロウ☆☆さん
  • クルーズコントロール

    ディーラーサービス品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月30日 22:05 AOISORAさん
  • アンテナ交換

    AMの感度UPと見た目一新したくて導入。 アンテナと台座部分に隙間出来た時の為に用意。 みんカラでの整備手帳を参考に用意させていただきました。 上→純正 下→今回の 今回はOリング使用しなくても大丈夫かなと。 車種によっては本体ネジ部分が短いので加工必要かもしれません。 現状隙間なく取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月20日 18:42 T.Hiro3!さん
  • ダッシュボードビビリ音対策

    車内の静音として皆さんの評価の高いダッシュボードビビリ音防止モールを取り付けましたー! ゴム手袋装着して、皮脂がつかないように作業します。ナビのGPSと部分は切り取って避けて取り付けました。 ビビリ音もそうですが、車内がまた静かになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 11:08 ロック好き@プリウスαさん
  • ドラレコとスマホのホルダー共有

    私は、動画の配信をしたり、YouYubeの動画を撮ったりするので スマホをドラレコの位置に取り付けたい! と、言う事でドラレコと共有で使える様に土台を改造します。 まずは、マグセーフ対応の充電可能なものを購入しました。 そして、速攻でバラしました 失敗したら4000円の損失。。。 したいのは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 17:09 K@滋賀作さん
  • クラウン200用テレホンアンテナ取付

    クラウン200用のテレホンアンテナを取り付けにあたり、まず基盤の取り替えが必要(~_~;) これが大変な作業! 慣れた人ならすぐ終わるんだろうけど、なんせ初めてなのでビクビクしながら、分解し、ハンダも久しぶりに使うのでブルブル(笑) アンテナはエナメル線を使用 なんとか、完成して今度は車体へ取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月16日 18:53 ブラプリンさん
  • R2-D2アンテナ完成っす! !PART1(^^)!笑!笑!

    みなさん!こんばんわ! 久しぶりの弄りっす! !(^^)!笑!笑! まずはいつもの完成画像からです! とうとうR2-D2をアンテナにしてしまいました! !(^^)!笑!笑! アンテナはいろいろと制作してます !過去の作品をご紹介いたします。 2016年3月31日に制作したとルーパーアンテナです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月9日 18:47 kuroyouさん
  • センターコンソール、その2

    3つある、リモコンを 綺麗に収納する為 コンソールを改良♫ 先ずは型取り カットするとこんな感じ 実際にモノを置いて ちょっと大きめに穴を広げます 合皮を貼る分、余裕を持たせます スエード調の合皮を貼って 元に戻すとこんな感じ^ ^ ちょっと近くでは見れません(笑) 実際にリモコンを配置すると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 20:01 K@滋賀作さん
  • BeatSonic ドルフィンアンテナ typeⅢ

    昨年来から購入して取付を心待ちにしていました。 納車前にディーラーにて取り付けてもらいました。 雪の後で汚れています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月3日 22:53 kazuma-sanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)