トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドHID化

    まずバンパーを外す下準備! ・カバー?を外す→クリップ3個 ・上部を外す→クリップ3個&ネジ4個 ・アンダーを外す→ネジ6個 ・タイヤハウス部分→片側ネジ1本とクリップ1個(このタイプはマイナスで90度まわして引っこ抜きます!) ここまでやったら、助手席側にあるフォグ等に繋がってるカプラーを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月23日 22:38 ティモンさん
  • 海外製 バラスト一体型リレーレスHID 6000k

    車両側のハーネスに取り付けるだけ! アンダーカバーのクリップ1個と10mmボルトを2本を外せば、手を入れてアクセス出来ます。 で、バルブ交換の要領で交換 今回は、試しなので6000kを付けてみました。 LEDのヘッドライトとの色味が違いますね。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月31日 15:08 ソルタさん
  • フォグランプHID化

    バラスト一体型があるのを最近知ったので試しに購入&取付けしました! 昔の車はバンパー外して配線取り回してと結構大変だったけど今回の一体型HIDは純正カプラーに嵌めるだけと至って簡単! フロントをジャッキアップしてアンダーカバーを外します。 ネジ8本位だったかな(^◇^;) ネジを外してカバーを車両 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月30日 15:21 katsu@さん
  • ロービームHID取り付け

    先日取り付けたロービームのHIDの写真です。 リレーハーネスもありましたが、カプラオンで取り付けました。 今のところチラツキもなく良好です。 とても明るくなり満足です^^ 運転席側の取り付けには苦労しましたが・・・ 気づいたら指から出血してました(-_-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月7日 23:05 なる太郎さん
  • スフィア H11 6000k 超薄型バラスト 55W フォグ専用キット

    1.バンパーを半分取外しして、バルブや配線のスペースを確保 2.エンジンルームのヒューズボックスの白色のバッ直ラインから電源取り出し(電圧降下対策のリレー付き) 3.バーナー点灯確認後に取付け 55Wはやっぱり明るい‼熱はどうかな? 6000Kもちょうど良い白さです。 バンパー取付け後、ボルト3本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月19日 20:02 たけひと0503さん
  • フォグのHID化

    バンパー外します。爪があるだけなんで、手前にバキっと引っぱります バンパー下とフェンダー内、エンジンルームのボルト外していきます。 純正フォグの、配線は薄緑がプラスで白/黒がマイナスです。後は、説明書通りに、配線で完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月26日 22:27 derosa.merakさん
  • フォグランプHID化

    車をコンクリートブロックに乗せまして。 (空やき中に撮影) 10MMのラチェットレンチで、ねじ10個ほど外し、アンダーカバーを外しまして。(空やき中に撮影) 写真のように取り付けます。 カプラは絶縁テープでぐるぐる巻きして、配線はある程度まとめて、インシュロックでくくりました。 点灯すると、こんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月16日 00:04 かつp-さん
  • PIAA HIDコンプリートキット 取付の注意事項

    手が入らないのでこちらのBOXを取り外します。 取り外すとこんな感じです。ビス3つで固定されています。後は付属の説明書通りにやればいいと思いますが、ハーネスが2つ、長いのと短いのが入っているので、説明書にはこの部分はうまく書いていないような気がします・・・。(私は間違えました・・・。) 感想として ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月4日 20:58 たっくんパパ!さん
  • HID 55W最新ICデジタルチップバラスト採用 ,H11フルキット

    購入は、「HID 55W最新ICデジタルチップバラスト採用 ,H11フルキット」に電圧低下防止強化リレーを追加して購入。 色合いは、車検対応で6000K。 バラストの固定場所は、配線の長さを見てと思い先ずは、バルブ交換。 運転席側のクリアランスがなさそうなので、先ずは助手席側から開始。 ノーマルバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年12月26日 21:29 ぷりぼうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)