トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ステッカー剥がし(^O^)

    納車時に付いている排ガスのステッカーをようやく剥がすことに笑 洗剤を薄めて霧吹きしながらステッカー剥がしで剥がします😄 剥がしたのは良いのですがこの白い点が気になる😱 フィルム貼るのミスってるみたい😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 12:51 ゆうま@RAV4さん
  • 自動伸縮サンシェード加工っす!

    自動伸縮サンシェードを2019年の夏場から装着していますが、上下部分には骨?みたいなものが無く、折れて来ています。 https://minkara.carview.co.jp/userid/167597/car/1275031/10105141/parts.aspx 助手席側に折り畳んでいますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 06:51 makoっちさん
  • 排ガスステッカー剥がし

    ■施工前 あまりにも程度が悪いので剥がします。 ■施工後 すっきりしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 20:52 たっちゃん@三重さん
  • 断熱スモーク

    Amazonで断熱(8%)のフィルムを購入!! リアサイドはドアパネルを外し、バックドアはこの状態のまま施工を行いました。 リアガラスは気泡ができてしまい納得できず…。 写り込んでいるのは気にしないで…(笑) びふぉー!! あふたー(笑) 写り込み全開!!!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月3日 15:23 かめたんさん
  • サンシェードフック固定金具加工

    運転席側でサンシェードのフックを引っ掛けるのですが、この金具が如何にも安っぽげなので塗装することにしました。 いつもの如く、ミッチャクロンを吹き掛けて。。。 艶消しブラックを塗装。 フックを掛ける箇所は、塗装しても剥げる可能性があるので、ヒートシュリンクチューブを被せる事にしました。 ヒートガンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 08:02 makoっちさん
  • 雨ジミ防止モール取付

    白い車は、雨ジミが目立ちますね。 特にドアミラー下とリアハッチのウィンドウ下部分。 皆さんのレビューを参考にさせて頂き、雨ジミ防止モールとやらを付けてみました。 付属の両面テープをモールに貼り付けます。 貼り付け部分を脱脂した後、離型紙をゆっくり剥がしながら、貼り付けていきます。 端部分はウィ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年6月1日 11:31 makoっちさん
  • フロントウィンドウ研磨

    施工前。ワイパーの拭き傷がすごい… 中古ですが、素性知るクルマ。 どうしてこうなってしまったか、環境やらなんとなく想像がつきます。 昼間は案外目立たないのですが、恐らく乗られることがなかった夜間、そして雨になるともう大変。 光が滲んで全然前が見えない… 拭き傷に目の焦点が合ってしまうこともあったり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 00:44 kureakiさん
  • ROAD☆STAR YPRI α 40-0R4H アイライン オレンジ

    スプレー容器で中性洗剤混合水をライト側とフィルムに5~10回ほど吹き掛け、ヘラで気泡を逃がし整えました。 分の作業です! US仕様を意識した訳ではありませんが、僕は元の水色にずっと違和感を感じており、1番自然なものはオレンジなのかなとこれを付けました。 アップ写真です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 16:21 kiy_0710さん
  • カーボンピラー化

    以前より購入予定でしたがポチリしてしまいました。リバー○さん、中々クオリティの高い商品ですね3Mダイノック使用のカーボンです、30系の時にもこちらで購入しましたが売却するまで何の問題もなく耐光性も大変いいと思います。 Cピラーですね、中々三角のところが難しいです。決して直接張ってはいけませんょ い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 16:17 よっちー0703さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)