トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • リア用カーテシランプ取付け その2

    ジャバラ内の配線は、園芸で使用するアルミの針金を使用して通しました。 いつか使うであろうと購入していたメス端子(090型住友TS/矢崎メス端子非防水/F090-SMTS)を配線に取付け、コネクタプレートを精密ドライバーでコジ上げて、端子をコネクタに挿入してプレートを下げます。 配線余長部分をドア側 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年8月12日 07:10 makoっちさん
  • リア用カーテシランプ取付け その1

    赤丸位置にカーテシランプを取り付ける事にしました。 LEDユニットが入る大きさを罫書きます。 ホットカッターで大まかにカット。 カーテシランプが綺麗に収まる様にカッターで整形します。 反対側は厚紙で型取ったものを反転し、罫書いた後にカット。 カーテシランプが綺麗に収まる様にカッターで整形します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年8月12日 07:10 makoっちさん
  • 気になるあそこを3Dラッピング♡♡♡お試し編

    以前ブラックのDAISOカーボンが 流行りましたが、今は全く手に入りません。 先日3枚、本日5枚のホワイトカーボンが 近所のDAISOで手に入りましたので ちょっと遊びで『あそこ』をラッピングします(*゚▽゚*) 今回ラッピングしてあげるのは この部分です(*゚▽゚*) もうお分かりで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2014年1月16日 22:28 MR-KORNさん
  • ドアパネル張替作業

    本日振替休日で休みです。 時間があるので ドアパネル張替作業チャレンジ!! この前、レザーシートを購入しておりました。 まず、ドア内貼りを外して布生地部分を外します。 プラッスチックの溶接みたいなので、固定されてあります。 簡単に外れません。!!  ハンダごてで溶かしてはずしました。 外したパネ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年5月16日 17:57 トイプーラッピーさん
  • ドア側ひじ掛け部分の生地張り替え

    運転席と助手席のドアひじ掛け部分の汚れが気になりだし お友達のプリグリさんがやっていた、この部分の生地の張り替えに挑戦しました。^^ 特に運転席側の汚れが広がってしまっています。 拭き取ろうとしたらシミになってしまった。(>。<;)ノ まずは、ドア内張りを外して裏に貼りつけてあるフエルト生地を手で ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 5
    2012年6月26日 09:07 コギツネさん
  • ドアのスピーカー部分を塗装してみた

    以前よりスピーカーの部分の質感を上げるべく何とかしたいと思い構想を練っていました。 スピーカーの網目部分をメタル調に塗装します。 まずは下地作りから。 工具箱に転がっていた800番のサンドペーパーで網目の部分の足付けをします。 我が家は新聞を取っていない為、タウンページでマスキング。 ページ数が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 21:48 K-suke.Iさん
  • レーダー探知機のカバーを作ってみた

     レーダー探知機のカバーを製作してみました。  完成取り付け予定位置に置いてみました。  夜間この位置にレーダー探知機を置いていると、フロントガラスに画面が映り込んで、煩わしく感じていました。  映り込みがなければ、夜の安全運転にもつながりますね。  場所を変えればいいとも思いましたが、通勤路 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月2日 00:12 α-selectionさん
  • DIY:ステアリング後パネルシート貼り替え

    経年劣化で見た目が悪いので "ダイソーのリメイクシート"(レザー調ブラック)から"ダイソーの合皮はぎれ"(ベーシック系)に貼り替えます。 この合皮は以前までコンソールBOXのフタに使用し、質感もお値段以上に高く伸びがあります。 この画像はリメイクシートと劣化したパネルです。シートが浮いているの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年11月13日 17:47 mimisuke.αさん
  • インパネ木目風塗装

    ドアスイッチパネル4枚とMODE スイッチパネルを自家塗装しました♪ 運転席側♪ 後席側♪ MODE スイッチパネル♪ 手順としては、シルバーベースに 黒を 丸めたサランラップでスタンプするように模様付け。上から カラークリヤーで吹き付け着色。最後にクリヤーかけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月27日 11:49 despeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)