トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • DIY:センターパネルキズ隠し

    中古で購入した時から運転席側のセンターパネルはシートベルトバックルが当たるのかキズだらけでした。 そこで使い古しのヒートテックを被してキズを隠したいと思います。 諸先輩方の整備手帳を徘徊しAピラーにタイツを履かせているアイデアを参考にさせていただきました。①の画像はヒートテックを取り付けた状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 18:22 mimisuke.αさん
  • 車内LED化

    メーカー不明ですが、すべてLEDにしました。 カーテシが、家に転がっていたピカキュウがあったので入れてみたら、赤でした、、 結果、雰囲気良くのでこのままにしようかと思ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 09:39 cotetsuさん
  • DIY:ドアハンドルカバー/カーボンシートデコ

    ドアハンドル内側のカバーにダイソーのカーボンシートを貼り付りました。 ハンドル付け根に内装剥がしを差し込むとカバーはすぐに外れました。 幅をデジタルノギスで計測しカーボンシートを切り取ります。 4枚切り取りました。 カバーはシリコンオフで脱脂。 カバーにカーボンシートを貼り付け、余分な所をカッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 15:17 mimisuke.αさん
  • 静電気対策

    評価が良い SEIWAさんの静電気プレートの取付です 配線が見えたくないいので ドア内張剥がしてドアノブの場所にしようかな しかもあえての内側へ アースは適当に取ります(笑) ただ、これがちゃんと機能しないと全く意味がないのでしっかり固定 アース線の余りは巻取って書いてありましたが ドアの内張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 11:44 ハレンチレンジさん
  • DIY:ロッドホルダー取り付け

    カーメイトのロッドホルダーをお譲りいただいたので、早速 取り付けました。 プリウスα用ではないので少し加工が必要になりました。こちらの画像は完成した状態です。 プリウスαのアシストグリップはネジ止めでなく金具と爪で固定されてます。 アシストグリップを外した状態です。 加工に必要なパーツ ・ターンボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月28日 18:24 mimisuke.αさん
  • DIY:ダイソー隙間テープで静音化

    ダイソーの隙間テープをウェザーストリップとボンネットの静音化で活用します。 隙間テープは厚さ8mm×幅15mm×長さ2mなので半分にハサミで切ります。 清掃しシリコンオフで脱脂してから半分に切った隙間テープを貼っていきます。 画像は後部ドアのヒンジ側、センターピラーの下です。 後部座席側も同様に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月19日 17:37 mimisuke.αさん
  • パネル照明各種ホワイト→SKYに変更

    一年近くずっと白で統一してましたが、イメチェンしてみました。 まずは… エアコンパネル シフトレバー照明 パーキングスイッチ プッシュスタートスイッチ 照度コントロールスイッチ ステアリングスイッチ クルーズコントロールスイッチ 運転席右側パネルスイッチ類 ドアミラースイッチ パワーウィンドウス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月1日 14:10 Mノルさん
  • エアコンパネルLED打ち替え

    今まで何度となく打ち替えてきたエアコンパネルですが、今回はジャンク扱いの中古を激安でゲットしました。 ジャンク内容は、1箇所点灯不良。とのことでした。 届いた基盤を見たら前任者が打ち替えたのかどうかはわかりませんが、単にハンダを盛り過ぎでカソードと隣のスポットが接触してしまっていました。 あとはそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月31日 18:13 Mノルさん
  • パワーウィンドウスイッチ&ドアミラースイッチ基盤剥がれ修復

    上下基盤の1箇所ずつ基盤剥がれを起こしています。 ハンダのヤニを落としキレイにクリーニングして基盤の導線が剥がれているところを修復。 バイパススポット若しくは基盤の剥がれたところをほんの少し削って切れた導線を出し再度ハンダ。 こちらも上中央の左側が剥がれています。 同じようにクリーニングして基盤を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 21:40 Mノルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)