トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • ワコーズ パワーエアコンプラス 施工

    プリウスの電動コンプレッサーのエアコンはとても良く冷えるのですが、 H23年登録ですし、コンプレッサーの音が気持ち大きいような気がしましたので、 WAKO'Sさんの 「パワーエアコンプラス」を施工してみました。 用意するのは ・パワーエアコンプラス ・ガスチャージホース の2点です。 電気式コ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月2日 20:46 みつるんの発言さん
  • 効果的なエバポレータ洗浄

    午前中は雨で午後から強い日差しの蒸し蒸し状態がやってきました! ドライブジョイによるエバポレータ洗浄の絶好の機会です。 薬剤散布は特に条件はありませんが、後半作業のエバポレータの表面を洗い流す過程において湿度は大きく影響します。 フィルターを外し、ブロアファンに向けてセットし、A/Cオフ、内気循環 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月31日 18:28 のーしゃんさん
  • 車内レッド化② part1 〜エアコンダクト〜

    今回は定番?のエアコンダクトイルミです。 使用した主なものは ・フリータイプヒューズ電源 低背(2837) ・プラスマイナス分岐ターミナル(2831) ・貼り付けクリックスイッチ(1623) ・ダブルコード 0.2sq(2802) ・クワ型端子 細線ハーネス付(2818) ・接続コネクター(282 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月8日 22:04 nabe_tomoさん
  • エアコンパネルとモードスイッチLED打ち換え

    タイトル通り 今回はエアコンパネルとモードスイッチのLED打ち換えです。 ちょっとバタバタしてて写真撮れてないところがある; とりあえずインパネ外しちゃいましょう。 アルパインのbig-xナビ使ってる人はナビも取り出さないと(ケーブルはそのままでもok)ナビ下のシルバーフレームが邪魔してエアコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月4日 07:05 choice16さん
  • エアコンフィルターの定期交換

    先日は白プリ君、 今回は、茶アルファ号の エアコンフィルターを交換。 デンソーのウエブサイトに 写真入りの作業手順がある。 同じような車種なのに、 白プリ君はグローブボックスを外す。 茶アルファ号はこのメンテ窓から! この方が楽です。 重なってる上が新品。 一年なので、汚れ具合は こんな物か? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月15日 22:23 masa1128さん
  • エアコンフィルター交換

    グローブボックスのフィルター交換用カバーを外します。 流石に走行距離が短くても1年以上経てば、かなり汚れてました。 新しいフィルターの「↑UP」マークが上を向くようにして取り付け、カバー等を戻して終了。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年7月20日 06:58 makoっちさん
  • 今年もエバポレーターの洗浄

    エアコンの風にちょっと変な臭いがしたのでいつもの洗浄剤で作業しました。 以前の整備手帳を確認します。 窓を全開にして、内気巡回、最低温、風速最大、ACオンでドレンから水が滴るのを確認して、作業湿度を確認します。 ACオフで5分ほどエバポの表面を乾燥させて、フィルターを外して写真の様にセットして、A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月29日 08:12 のーしゃんさん
  • エバポ洗浄、フィルター交換

    エバポレーターの作業手順です。 取説も入ってますが次回作業する時に、自分なりに分かりやすくまとめます! まず、グローブボックスごと外します。 入っているエアコンフィルターを外します。 半年ちょっとですが流石に1万キロ以上走ってるので、よく見ると汚いです!w スプレーにホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月11日 16:20 ゆうプリαさん
  • LEDを考える・・・ 52 PART2  ストームトルーパーを光らせてみた!笑🎵笑🎵

    もったいないですが・・・1個のLEDに1本の光ファィバーを取り付けます! LED球に少し穴を開けて・・直接!瞬間接着剤で止めます! この・・作業が・・結構・・大変でした!笑🎵笑🎵 このパネルは結構・・取り外しますので、しっかりと配線と基盤を接着します! もちろん!ギボシ端子で、取り外し出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月13日 21:26 kuroyouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)