トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • E@Tech HV(i-leggenda) 取付け!

    E@Techさんのモニター品を取付けました。 …取付けといっても(^^;; 超簡単 1. HVケーブルをキレイに拭きます。 2. E@Tech HV(i-leggenda) は2個セットになっているので、本体両面テープを剥がしてケーブルの上下に挟むようにし、付属のインシュロックで締めます。 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月31日 15:29 たけひと0503さん
  • レクサスCT200純正 ヘッドカバー取り付け レクサスCT200純正 ヘッドカバー取り付け

    左上の当たりを、少し削る必要がありますが、なんとか取り付けられました。 取り付けは、上から被せるだけでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月30日 08:11 プロジェクト A.Hさん
  • レクサスエンジンカバー取り付け

    まずはリザーブタンクカバーです。 こちらは赤丸の部分を少し削らな いと上手く嵌りません。 少し削るとクリップがきっちり 止まります。 少しずつ仮合わせしながら 削りましょう(*゚▽゚*) パチンと嵌めたらクリップ 2個で固定完了。写真左上 超簡単です(*゚▽゚*) つぎはECUコネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年12月17日 20:07 MR-KORNさん
  • エンジンカバー磨き編

    今回は前回塗装したカバーを こちらで磨いていきます。 これが塗装完了して乾燥した エンジンカバー まずは半練場の極細でシコシコ 正直あまり変化がわかりません。 これが半練り極細で磨いたあと わかりますか? 次はこの液体コンパウンドで シコシコします。 こちらが液体シコシコあと。 写真で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月17日 19:43 MR-KORNさん
  • エンジンカバー類塗装

    今回はエンジンルームの 高級感と華やかさをアップアップ 大作戦です(*゚▽゚*) これをしたからと言って 何かが変わるわけではありま せん。。。 自己マン 先日購入したこちらも塗装のため 600番と1000番の耐水ペーパーで 下地を作ります。 その後ミッチャクロンを塗布した あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年12月17日 19:32 MR-KORNさん
  • ハンドメイド インバータークーラントカバー&ブレーキオイルリザーブタンクカバー

    チョット早い クリスマスプレゼントが到着です 以前、自作しようとして… この方のハンドメイドカバーをパツレで見て、作る意欲が無くなった作品… 素敵です まさに純正然 私の品はゴミ… コレは 宝物〜(^^) 裏面には エプトシーラーが貼ってあります…耐熱性まで考えておられました(≧∇≦) サイズもジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月6日 16:47 HARU-PONさん
  • エンジンルーム照明

    日の入りが早くなってしまいました 以前ミンともさんが 付けていたのをマネさせて頂きました 工具箱に残っていたLEDテープを2列に両面テープで貼り付けました ボンネット裏のホールから 細めの針金を通したら 運良くニュルっと下の穴から出てくれました スイッチは エーモン福袋のマグネットスイッチを使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年11月17日 22:29 HARU-PONさん
  • EV モードの 活用・・・・できるか?

    今回 走っていて 満充電で 走っていることが多いような・・・ 通勤使用で ほぼ平地 往復45Kmってとこで なんかもったいない・・・・ EVモード スイッチON 条件 1 スピードメータ 60Km/hで リセットし 0Km/hでON 2 canシステムから 情報がとれれば 簡単ですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月24日 17:25 toyspさん
  • コルゲートチューン

    まずは、ブローバイホース。 エンジンカバーを付けるとエンジン側は隠れてしまうので、3/4程度を2.0cmコルゲートチューブを被せました。 続いて、ウォーターホース。 そのまま被せても良かったのですが、一度取り外して2.0cmコルゲートチューブを被せました。 取り外し時には冷却水の漏れに注意して下さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月31日 09:41 makoっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)