トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • SAI 純正ボンネットダンパーの取付け 部品の塗装 & 取付け位置変更

    この画像が前回 SAI用 ダンパーを取付けたものです。 赤○←部分に加工を加えます。 赤○←部分はボンネットへの部分 赤○←部分がボディ部分です。 ボディ部分ですが、ライト樹脂部分と併用しており 強度不足は当然ですネ。 気にしてましたが、そのまま放置しており、今回は ←部分へ移動し、八 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年3月5日 03:54 カツピーさん
  • はずして ここにも貼りました( 〃▽〃)

    前回は時間が限られて出来ない エンジンフロアカバーから開始です🎵 表面にまあ、適当に貼ってました 多数のピンを外して 外れました~(  ̄ー ̄)ノ かなり汚れてます あ!、まだ前も残ってます!( ̄- ̄)ゞ フロント部分の樹脂カバーも 外しましたがこちらはボルトで 頑丈に固定されてます~( v^- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月6日 20:43 カツピーさん
  • インバータークーラントタンクのカバー製作

    エンジンルームでピンクが丸見えな インバータークーラントタンクの カバーを自作します! 巻き尺で大体の大きさを計って ダイソーへLet'sゴー♪ 上蓋ロック用の出っ張りが4箇所、 底面の台座4箇所&文字が不要箇所です。 不要な高さは1周ぐるっとカットし、 後はひたすら台座と文字を 耐水ペーパー ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 5
    2012年3月19日 05:33 はる&てるさん
  • ボンネットダンパー取付

    まずは、ダンパー取付写真から。 取付説明書を見ていざ取付と思いましたが、よく見ると写真がどうも合わない。取付位置がおかしいと あれ、(´・_・`)20系アルファード・・・・ 40・41α専用取付ダンパーをYオフで手に入れはずが・・ 石川旅行やらラグーナでバタバタして、確認できてなかったのも・・ で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2013年9月23日 12:39 ビワパパさん
  • DIY:レクサス純正インバーターカバー取り付け

    プリウスαは量産車なのでインバーターにカバーが付いておらず剥き出しになっています。そこで定番のレクサス純正のインバーターカバーを取り付けます。 こちらが購入したパーツです。 業者によりグレーとブラックがありましたので他のエンジンルームのパーツと合わせてブラックを選択しました。 まず、ラジエターカ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年12月10日 14:09 mimisuke.αさん
  • トヨタ(純正) エンジンカバー3点セット 取り付け

    エンジンカバー3点セットの取り付けです。 純正品だし、皆さんがアップしているので詳細は省略でつ。 まずはECUコネクターカバー。 手前のグレーのレバーを引き上げて取り付けます。 続いて、リザーブタンクカバー。 写真左奥の角部分がボディーに当たりますので加工が必要です。 3つ目はインバーターカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年6月28日 11:01 t_makさん
  • エンジンカバーカラリングチェンジ その2

    エンジンカバーTマークバックのシートを作成取付。 ホワイト? 赤にホワイトとも考えましたが・・・ ブラックで型取り、先付してTマーク爪4箇所部を穴開け、裏面よりホットボンドで固定し完成です。 取り付け前全体写真。 上部純正エンジンカバー、下部今回カラーチェンジしたカバーです。 エンジン取り付け前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月10日 23:56 ビワパパさん
  • SAI 純正ボンネットダンパーの取り付け

    レクサス純正 インバーターカバー や ラジエターリザーブタンクカバー・ ECUコネクターカバー等いろいろやってきて ボンネットダンパーも…と決意する←大丈夫かな? 先輩方のたくさんのレビューを拝見しても 意見が多すぎて迷ってしまう… とりあえず、カットしないで出来る 下のボルトへアプロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年8月13日 02:28 カツピーさん
  • エンジンカバーカラーリングチェンジ その1

    まずは、完成写真から 久々のイジリ(*^_^*) モノトーンのエンジンルームをカラーリング。 30プリウスG’sのカバーをYオフでゲットしました。 エンジンカバーのTマークをカバー裏面より、爪を4箇所削り取り外しまし、純正HYBRID SYNERGY DRIVEマークを残したかったので、マスキング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月10日 23:32 ビワパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)