トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ヘッドライト光軸調整

    車高調を導入してから、夜の運転中前方の暗さが気になっていました。 フロントのが下がっている為、ライトが下を照らしている状態です。 車高調の機構上仕方ありませんよね。 調整前に ライトの壁に照らして位置を把握しておく必要があります。(変化が分かるように) イグニッション状態から OBD端子 4番と ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年2月14日 21:32 T-αさん
  • 光軸調整 ヘッドライト オートレベライザー リセット

    車高を下げたのですが、ヘッドライトが暗い暗い。 夜道を走っていて危険を感じるレベルでした。 そこで色々調べまして、オートレベライザーが影響していることが判明しました。 CUSCOやKENSTYLEから、それを解消するパーツも出ているのですが、それが約6,000円位。 何とかお金をかけずに調 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2012年2月20日 20:44 だーしゃさん
  • フォグ光軸

    ヘッドライトがLEDのため、フォグに頼ります。 そのため光軸を調整。 下を覗けば、結構単純。。HIDに交換するときも簡単かも。 と、フォグの近くに穴があるので、覗くと光軸調整するための穴が開いていました。 時計回りで、上へ 反時計回りで、下へ向きます。 余りまわしすぎると、跳ね返ります。 跳 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年8月15日 01:54 華蝶GAKAさん
  • ハイマウントストップランプの清掃

    水垢がすごいブレーキランプを綺麗にします😁 ネジを取って外すとこんな感じ 汚いですね... カプラを外します。 今回は丸ごと水洗いするのでカプラの接続部をビニールテープで簡単に覆います。 水垢と少し黄ばみがあったので 今回は水垢スポットクリーナーで洗浄しました こんな感じで結構綺麗に😙 乾い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月6日 11:34 よぴ_40alphaさん
  • リフレクター配線繋ぎ

    先日リアバンパーを装着した時に時間がないので配線だけボディ側に持ってきていた線をつなげました。 テールランプから電源取り出しキットを使いましたので、楽々でした。 リフとテールランプの配線を繋げるだけです。 青はポジ線 赤はブレーキ線 黒はアース線 緑はバック線(使用しません) ようやく光ります🎶

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月31日 15:08 カナパパ@さん
  • 欧州仕様ウインカ-動作確認

    購入した欧州仕様ウインカ-の動作確認です。 説明書に従い接続し、点灯! さすが純正、真っ白では有りません。(^^ゞ 5000Kぐらいですかね。 LEDヘッドランプと同じ色合いです。 ON/OFFスイッチも純正が使われており、緑虫が入ってます。(^^ゞ 減光スイッチも緑照明・・・。 なので・・・ L ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月28日 07:11 makoっちさん
  • 動作不良と思ったら~まさかΣ( ̄ロ ̄lll)

    エコグラーダーの バージョンアップや 勝手にEV装着したものの 走りに変化が無い? また何かミスったかな? 等と考えていると あ!忘れてました~ どうりでコントローラーの 数値が全く表示されないし、 エコグライダー本来の スポーツカーの様な 加速がありません 走ってきたので30分待って アク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月15日 22:56 カツピーさん
  • 自作ラゲッジ増設LED修理

    2015.4.12の密会オフ時、makoっち号の紹介でバックドアを開けて、ラゲッジルームのランプをONした時に増設LEDが点灯しないのを発見し修理しました。 基板のレギュレータが焼けっちゃたのかなと思ってましたが、外してみるとハンダ部分で断線してました。 おそらくドアの開け閉めの振動で外れてしまっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月19日 06:49 makoっちさん
  • リヤドラレコ付け直し

    2018年3月に取付けたリヤ用ドライブレコーダーの左下がりが気になり、取り付け直し。 釣り糸で台座を剥がします。 水平になる位置にマスキングテープを貼り付けます。 予備の両面テープを使います。 https://minkara.carview.co.jp/userid/167597/car/1275 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月23日 08:33 makoっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)