トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ドラレコ用サブバッテリーシステム?

    プリウス系の補機用バッテリーは、あまり大きくないので駐車録画に使用するとヘタリが早そうなので、手持ちのバッテリーを使ってサブバッテリーを作るこのにしました。 レコーダーは内蔵バッテリー式ですがオマケ機能、、、のためドラレコの駐車監視機能はOFF 最初はモバイルバッテリーとか、内蔵バッテリーの外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月11日 11:29 GARLANDさん
  • 自作エコグライダーインジケーター場所変更っす

    スピードメーター近くにインジケーターを固定しましたが、やはりまだ目線が下げないと見難い。 てなことで、上部に変更! 配線は、艶消し黒なので目立ちません。 フラッシュを焚いて撮影したので、目立ってますが・・・(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月9日 08:13 makoっちさん
  • 自作エコグライダーインジケーターVer2!

    先日、作製したエコグライダーインジケーターのLED部分が小さ過ぎて、夜間は見易いんだけど、昼間が見難い。 てなことで、作製し直しました。 Ver2は極力長さを短くし・・・ LED発光部分を手前に押し出す感じにしてみました。 LED発光部分は、先端部分を除いてスモーク塗装しているので、暗く感じるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 08:13 makoっちさん
  • 自作エコグライダーインジケーターっす!

    スイッチパネルに「Glider Modeボタン」を移動させたものの、グラインダー走行時にスイッチの点滅を確認しようとすると目線を落とさなければならず、超~危ない! そういえば、LED打換え時に12V掛けただけで点灯していたという事は、点滅は本体から制御しているということ。 グライダーマークLED ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月3日 08:21 makoっちさん
  • ハイマウントレッド化

    リフレクター変えてからリアの統一感を出すためにクリアなハイマウントをどうするか悩んだ所、ワゴンセールでフィルムを発見し安いし塗装に比べて簡単かと思い購入 ビスを日本外してカプラーを外し レンズを取り外持ち帰りました。 新聞紙で大体の型をとりカットします お風呂場で石鹸水かけながら気泡の入らないよー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月19日 19:53 moka28さん
  • ブレーキ踏まずにエンジンスタート出来ないかなぁ・・・

    ブレーキペダルを踏まないとエンジンが掛けれないプッシュスタートスイッチ機構は、何かと不便。 「先に乗っておいて」と嫁さんにキーを渡しても助手席側からだとエンジンを掛けれない。 何とかブレーキを踏む操作をスイッチで出来ないかとやってみました。 まずは、ブレーキランプを点灯させる様にプッシュONスイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月14日 07:34 makoっちさん
  • デイライト?風のライト付けたい!!!

    こんな感じのライトに憧れてAmazonでLEDテープを500円で買ってきました! こんな感じで10cmを2本買いました! フォグの内側に付きそうな予感だったのでいざ、勝負! とりあえず暑かったのでポジションから分岐して配線繋げました! グリルくり抜けばいいんですがめんどくさいのでテープで隠しながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 10:09 たまどーんさん
  • LEDスカッフプレート同時点灯防止

    リアドアにカーテシランプを付けて気付いたのですが、リアに取り付けているLEDスカッフプレート。 今までの回路だと片側のリアドアを開けると反対側も点灯してしまう回路になっていました。 おそらく、リアドアを開けるとリアドアカーテシランプスイッチがアースするのですが、アースがマルチプレックスネットワーク ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年8月15日 14:27 makoっちさん
  • スポット用LED取付け

    まず、パーソナルランプを外します。 モールディングリムーバーを使用して、クリップのかん合2箇所とガイド3箇所を外します。 コネクターを切り離し、マップランプASSYを取り外します。 塞ぎパネルは、ねじ止めされているので、緑丸のマップランプソケット2個を回して外し、赤丸8ケ所のネジを外して基板を取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月20日 08:55 makoっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)