トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ドライブレコーダー修理

    先日、駐車場でいきなりバックした軽が人を轢きそうに!という場面に遭遇。 家に帰って映像を確認したらこんな状態でした。 超ピンボケ・・・ 前車のナンバーもこんな感じでまったく読み取れません。 これでは何かあったときに役に立たなそうなので、保証で修理を依頼しました。 修理内容はピント調整だけでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 15:41 リリ太さん
  • ルームランプが眩しいので調光ユニット取り付け その2

    調光ユニット取り付けその2です。 その1の最後でユニットをパネルに2液タイプのエポとステーで固定し マップランプに組み込んだものです。 表からみるとこうなってます。 配線を取る所ですが、11番と15番と言うことで、 11番が+で15番がGNDです。コネクターに行ってる配線の色や印が 全て同じなため ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年11月29日 16:44 はるきぱさん
  • ルームランプが眩しいので調光ユニット取り付け その1

    ルームランプをLEDにしたらやたら眩しいので みなさんの真似をして調光を入れました。 使ったのはこれ、エーモン 1850 調光ユニット Amazonで¥819円です。 まず、マップランプを取り外します。 これの外し方は探せばすぐ出てくるので詳しい外し方は割愛しますが 内張りとマップランプの間にク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月29日 16:06 はるきぱさん
  • OBDⅡ88houseオートドアロック

    オークションで箱なしで送ってもらいました。小型ですっきりです。機能的にもPスイッチで開錠がよかったので満足です 運転席側の例の場所に、これを差し込むだけです。 明日の朝、動作確認です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月28日 00:33 かめたんさん
  • コーナーセンサー音量調整

    取り扱い説明書の中から 何やら小さなプラスティックドライバーが出てきました なんじゃこれ?良く説明書を読んでみると・・・何!コーナーセンサーの音量調整が出来るのか!さっそく回して見ると あらら大きくなるのねー 早く気が付けば、嫁のパレットにぶつからなかったかも?加齢と共に注意力が散漫になります セ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月6日 21:20 HARU-PONさん
  • LEDリフレクター on/offスイッチ取り付け

    スイッチ取り付け前の回路図です。 以前LEDリフレクターを取り付けたのですが、 ディーラーなどに入庫する際に消灯するようにしないといけません。 テールランプからの分岐はキボシ端子を使用していますが、 引っ張って外さないとなので、ちぎれたりしたら。。。と懸念してました。 取り付け後の回路図です。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年8月9日 22:50 せんちょうαさん
  • ユピテル レーダー探知機GWE83sd取付位置変更

    αのレー探の取付位置は車両メーター類と同じ目線で確認できるココでしたが、昨日高速走行中に警報音がまったく聞こえないという事態に直面しました。 単純にボリュームを上げると一般道でうるさくなるので、レー探の位置を運転席側のダッシュボードへ移すことにしました。 問題はダッシュボードのしぼ加工が、レ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月19日 22:55 アイキャッチさん
  • セルスターDC/ACインバーターHG-150取付

    α初の長旅に備えて、携帯(ガラケー)とデジカメの充電用にDC/ACインバーターを購入しました。 放熱性が良さそうなのと、セルスター製で安心、かつリーズナブルなのが決め手でした。 ソケットにはすでにドライブレコーダー用が挿してあるので、今回新たに2連ソケットも取付けました。 早速携帯を充電。 コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月11日 19:03 アイキャッチさん
  • ユピテル レーダー探知機GWR83sd アップデート

    買ったばかりなので油断していましたが、何気にユピテルのHPを覗くと、ソフトウェアのアップデート情報(ver.1.1)が出ているのを発見。 あわてて自機のバージョンを確認するとver.1.0だったので、早速アップデートすることにしました。 パソコンでダウンロードしたファイルをmicroSDにコピペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 12:01 アイキャッチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)