トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • LED OFF スイッチ パイロットランプ変更

    今までここのスイッチのパイロットランプをアイスブルーにしてましたが今回skyに変更し照度をUPさせました。 少しでも照度を上げるためにチップを少し手前に移動。 その際に邪魔になる遮光板を少しカットしました。 いい感じです♫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 13:03 Mノルさん
  • ETCスピーカー修理

    「ETCカードが挿入されました」などの音声案内がでなくなりました。汗 というか、雑音が入りながら途切れて聞こえなくなったり… バラしてみたらスピーカーのプラス側の導線が剥がれていました。 先日チップ交換をした際に負荷が掛かって断線したものと思われます汗 1W程度を鳴らす配線なので極細。 あとは長年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 14:44 Mノルさん
  • プリウスαにアクア用プッシュスタートスイッチ&レクサス純正カバー&LED打ち替え

    プッシュスタートスイッチの純正LEDを日亜の3528ホワイトに打ち替え、キャップをレクサス純正に交換。 パイロットランプのないタイプのアクアなどは8Pで、レクサス純正と基本的にスイッチは共通なのでこちらを流用。 プリウスαは10Pで、省かれているピンはINDSとINDWです。 昼の見た目と夜の照度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 11:48 Mノルさん
  • トヨタ8Pプッシュスタートスイッチ打ち替え

    昨日分解した8Pタイプのプッシュスタートスイッチを打ち替えます。 こちらが純正の暗い緑色LED。 3528ホワイトに。 キャップ部分をレクサス純正と交換。 まぁまぁいい感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月23日 14:30 Mノルさん
  • トヨタ 8Pタイププッシュスタートスイッチ分解

    こちらはアクア用のプッシュスタートスイッチ。 裏のコネクタは8Pタイプです。 プリウスαは11Pですが私はレクサス純正の8Pタイプに変更しているので予備として購入しました。 11Pタイプに比べ分解がとても楽でした。 こちらはRX純正スイッチ。 分解手順はアクアと同じ。 周りのメッキリングがトヨタ純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月23日 00:25 Mノルさん
  • レーダー探知機HUD化

    メーターフードとエアコンフードの間のパネルにレーダー探知機を埋め込む穴を開け、切断断面をキレイに整えます。 手作業なのでイビツですが、まぁよしとします。 傷になっている箇所を艶消しブラックで塗装。 仮合わせ。 反射させるアクリルのパネル側に貼り付ける部分も艶消しブラックで塗装。 ちょうどいい角度に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 15:38 Mノルさん
  • 置くだけ充電 配線処理

    ほったらかしだった配線を見えないようにスッキリさせます。 以前購入して使わずに工具箱に放置していたこちらを使用。 シガー裏から分岐できるので簡単。 とゆーかすでにシガー裏は同じ分岐カプラーを使用しているのでこれが限界。 これ以上はやめとこう。 簡易的に穴を開けて配線を通しこんな感じで。 貼り付けは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 17:07 Mノルさん
  • VIPER ELスキャナー貼り直し

    経年劣化で両面テープが剥がれてきてしまったので貼り直しました。 ついでに若干ポジションがズレていたのでベストポジションに貼り付け! ダミーですけどちゃんとロックアンロックで点滅・消灯するので視覚的効果は抜群かと! ついでにダミーのサイレンも付けようかとも思ったんですが、個人的に「いかにも付けてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 14:33 Mノルさん
  • LED付インナードアハンドルカバー ウェルカム連動&ACC連動&調光機能。

    左上から0%、右上が10%、左下が50%、右下が100%。 基本ウェルカム配線でACCオンでアクセサリーに切り替わるように5極リレーを噛ませて、且つ調光ユニットを取り付けてACC時に調光できるようにしました。 通常このLEDインナードアハンドルカバーはパワーウィンドウスイッチからカプラーで電源を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月15日 17:17 Mノルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)