トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • トヨタ8Pプッシュスタートスイッチ打ち替え

    昨日分解した8Pタイプのプッシュスタートスイッチを打ち替えます。 こちらが純正の暗い緑色LED。 3528ホワイトに。 キャップ部分をレクサス純正と交換。 まぁまぁいい感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月23日 14:30 Mノルさん
  • プリウスα エアコン照明変更

    なんとなく気分転換に液晶を8000kホワイトからOptoSuply3528skyに変更 昼間見た時はちょっと…と思ったけど、夜になったらまぁまぁアリかなと🤔 メーターリベンジしようかな🤔🤔

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月21日 22:19 Mノルさん
  • モデリスタ Lapis Line のLEDがΣ( ̄ロ ̄lll)

    仕事帰りにふとフロントを覗くと モデリスタのフロントスポイラー先端部に 青く光るLEDの片方が暗くなってます 朝から気になり再確認をしましたが、 あら~やっぱり点灯してません 確か2015年の10月頃 https://minkara.carview.co.jp/userid/1483522 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月11日 02:29 カツピーさん
  • 有機ELワイヤーエンド加工

    コンソールボックスに取り付けた有機ELワイヤーのエンドキャップが気になり加工しました。 と、言っても外しただけですが・・・(^^ゞ エンドキャップを外します。 外すとカット部分が白く目立ちます。 そこで、タミヤペイントのクリアブルーを使って・・・ 塗り塗り。 ちょこっと、押し込みました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月31日 07:37 makoっちさん
  • スマートキー電池交換

    皆さんがUPされているので、情報不要かと思いますが・・・(^^ゞ まず、メカニカルキーを抜きます。 マイナスドライバーの先端を養生し、1枚目写真の赤丸位置に差し込んで捻じります。 (メカニカルキーでも可) 消耗した電池を取り外し、交換します。 カバーとメカニカルキーを戻して終了です。 ・・・そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月5日 08:27 makoっちさん
  • USBポート増設

    空きスイッチホールが2つあるので、USBポートを増設する事にしました Amazonで購入したUSBポート×2のスイッチホール メーカーはよく分からないですがおそらく中華製? 最大3.1Aの出力とスペックはよさそう パネルを取り外し、空きスイッチホールのカバーを取り外します 手前から差し込む カチッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月3日 20:21 exicoast2000さん
  • コーナーセンサー音量調整

    取り扱い説明書の中から 何やら小さなプラスティックドライバーが出てきました なんじゃこれ?良く説明書を読んでみると・・・何!コーナーセンサーの音量調整が出来るのか!さっそく回して見ると あらら大きくなるのねー 早く気が付けば、嫁のパレットにぶつからなかったかも?加齢と共に注意力が散漫になります セ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月6日 21:20 HARU-PONさん
  • ユピテル レーダー探知機GWE83sd取付位置変更

    αのレー探の取付位置は車両メーター類と同じ目線で確認できるココでしたが、昨日高速走行中に警報音がまったく聞こえないという事態に直面しました。 単純にボリュームを上げると一般道でうるさくなるので、レー探の位置を運転席側のダッシュボードへ移すことにしました。 問題はダッシュボードのしぼ加工が、レ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月19日 22:55 アイキャッチさん
  • ラゲッジにLEDを追加してみる

    格安で入手した「INTEC ショートテープLED 」のホワイトです。 ラゲッジランプから配線を拝借 テープLEDの貼り付け場所に結構悩みました^^; 結果、こんな感じに落ち着きました。 ブサイクですが我慢ですw 助手席側 どちらもバックドアオープンで点灯します。 もとのランプのスイッチには ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月24日 17:04 BK-Kenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)