トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • LED付ボンネットオープナー取付

    適合車の中にαは無かったのですが 多少の加工で付くと判断して 購入しました 足元のカバー外して ボンネットオープナーを外します 外し方はオープナー裏の爪にマイナスドライバー差し込んで下に引くだけです 多少の加工が必要だと思ってたら 何と全く同じ形状 形状同じなのでそのまま取付け ラッキーでした イ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2020年1月12日 08:47 おっさんプリさん
  • イルミ減光用 半固定抵抗

    今日帰宅したら、メール便が届いてました🎵 前から、イルミが明るすぎ時、調合したいなぁ〜…っと思ってました! エーモンの調合ユニット買うと高いし… いろいろ検索してたら、みんカラの諸先輩方のすばらしいアイデアを発見(^^)/~~~ 半固定の抵抗器ってやつで、東京コスモス電機の製品です。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年3月23日 04:18 Pirokiさん
  • USBポート取り付けの巻

    最近シガーソケットの調子が悪いのと、スッキリさせたかったので、アクア用usbポートを取り付けました。 usb電源とオーディオに繋げる線がありますが、カロッツェリアサイバーナビは更に専用のコードがいるのと、元々iPod をつないでいるので今回はusb電源しかつないでいません。 左側の上から内張剥が ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年9月27日 21:51 とぼさん
  • キーレス連動ドアミラー格納ユニット動画あり

    今回は降車の際にいちいちドアミラーを格納するのが邪魔くさくってキーレス連動のドアミラー格納ユニットを装着しました。 キットはドアパネル内装着という事なんでとりあえずドアパネルを外しました。 いきなりですがキット装着したところです。 コネクター接続、後は3本エレクトロタップにて配線します。 L8 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年6月12日 01:06 Moujiさん
  • 全ドアスマートエントリー化(右リアドア ドア側ハーネス製作)

    ここからはドア内のハーネス制作です。 必要な部品は、スマートエントリー用のアウタードアハンドルに取り付けるカプラーで品番が、90980-12790です。 あと、そのカプラーに使用する025型(防水)端子のメスとゴムのセットを6セット。 Bピラーカプラー側には025型(非防水)のメス端子を5個 注 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年3月31日 17:04 不眠症+αさん
  • 全ドアスマートエントリー化(右リアドア ドア内配線作業1)

    ドア内からの配線をBピラーまでもっていくにはブーツに配線を通す必要があります。 これが苦戦される方が多い様でした。 しかし、パワーウィンドウ等の既存ハーネスを取り付けている爪を外すと、とても簡単です。 赤丸がその爪でペンチで摘まんで押し込むと外れます。 ドア内から外側に出てくる所にも茶色い爪で固 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2014年3月31日 17:48 不眠症+αさん
  • 全ドアスマートエントリー化(右リアドア ドア側配線作業2)

    ブーツを元に戻し、ハーネスを固定していた台座も元通りに取り付けます。 前の写真からドア後方まではドアインナーパネル下を這わせてドアビーム(鉄パイプみたいな棒)の下を潜らせてフェンダーアーチに沿ってドアノブ辺りまでハーネスをもっていきます。 写真の様に立ち上げてきたハーネスをドアノブの車輌前方側まで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年3月31日 18:16 不眠症+αさん
  • 配線隠しのための左ピラー等取り外し

    内装を剥がしたりするのは全くの未経験なのですが、ぐちゃっとした配線生活はもうたくさんなので、みんカラ片手にど素人ががんばってみようと思いました。 ルームミラー型ドライブレコーダーと、レーダー探知機、この二つの配線を極力隠していきます。 まずはグローブボックスと、ヒューズボックスのあたりのカバーを取 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年10月19日 08:13 大ちっきーさん
  • トヨタ純正 レベライザー取り付け

    全国オフ以来…やる気がありません… でも 何かしたい… レベライザースイッチを買いましたので せっかくだから付けます チョット遠目にしたい時 パッシングされた時 市街地では チョット近目 高速や 郊外では チョット遠目にしたい 鬼嫁パレット、会社のアクアも、前車エスティマも レベライ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2014年9月21日 18:06 HARU-PONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)