トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドアミラーウインカーLED化①

    定番のドアミラーウインカーLED化しました。 省エネのハイブリッド車のくせになぜか電球仕様になっているドアミラーウインカーをようやく変更しました。 前車でも配線通すのに随分苦労しましたが、今回もやはり苦労しました囧 配線通しは必須になりますね〜 まずはウェルカムライト用の配線を引きます。 車に近づ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年10月6日 20:00 カナパパ@さん
  • ヘッドライト光軸調整

    車高調を導入してから、夜の運転中前方の暗さが気になっていました。 フロントのが下がっている為、ライトが下を照らしている状態です。 車高調の機構上仕方ありませんよね。 調整前に ライトの壁に照らして位置を把握しておく必要があります。(変化が分かるように) イグニッション状態から OBD端子 4番と ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年2月14日 21:32 T-αさん
  • インテリアイルミネーション(フットランプ)取付

    平成29年12月以降Sグレードにインテリアイルミネーション(フットランプ)がポン付けでき無くなり、配線図片手にチャレンジしてみました。 グローボックス裏のJ/Bを外します。 10mmのボルト4本外し横のタイラップを外します。 J/Bを裏にしてコネクタを外します。 82998-24290を4本用意し ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年4月10日 16:02 Lucky-7さん
  • 前期メーターから後期メーターに交換

    全ての表示や使用するには配線を変える必要があるようですが、取り付け自体はポン付け可能でした。 ちなみに。ステアリングスイッチがないと操作できないです。 元々は、メーター操作スイッチがなかったのと、黒が良かったので純正G`Sのスイッチを付けました。 ※トヨタでは、持ち込み取り付けの作業はしない ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 6
    2017年2月12日 10:01 よっしー ...さん
  • 後部座席用LEDフットランプ取付け

    まずは完成写真から! 今回、後部座席用フットランプの作成です。 フロントのフットランプと同じようにドアオープンで100%点灯、ドライブに入れたら減光。フロントフットランプから配線するので同じ制御になるのは当たり前てずが^^; 今回これを使います。エーモン 3連フラットLED 青! 助手席側のフット ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年2月11日 12:33 kenzi222さん
  • YAC トヨタ車系用 USBポート VP-106 取り付けてスッキリ

    ナビのUSBケーブルを助手席足元から引っ張り出していたので 見た目がスマートじゃなく、ずっと気になってました。 そこで トヨタ車系用 USBポート1 VP-106の取り付けです。 アクセサリーソケットが付いてるパネルをエーモンのパネルはがしを使って前に引き出します。 結構硬いんですが、ツメ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年3月2日 18:55 キジネコさん
  • シフトレバー照明をLEDに

    シフトレバーの照明のぼんやりさが気になってLEDに変更!写真は整備後の様子。ブルーいいです! まずはいろいろカバーを外します。理由は、エアコンパネル下のカバーを外して、シフトレバー下に指を突っ込むため。 順番は、グローブボックス上のダッシュボード→スイッチパネル→スイッチパネルのすぐ右のパネル( ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年10月11日 20:17 Yu_αさん
  • LEDウィンカー ウェルカムライト付き装着 ~配線編 見直し~

    本日、用事を無くしましたので昨日の作業の見直しをします。 まず、ウェルカムランプです。 ルームランプの端子配置を先人の方を参考に見直します。 電源プラスは11番。画像で言うと下の1番右です。 マイナスはこれが間違っていました。昨日は15番(下右から5番目)から取っていたのですが、ここではな ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2012年10月14日 10:58 picklesさん
  • シフトイルミ周辺のLED化 うーん…(*_*)

    雨の休日はハンダごて!ヽ( ̄▽ ̄)ノ ハンダのヤニがお香のように薫るTasogare家に遊びにきた娘の友達は、 「○○のお父さんお灸好きなーん? 年寄りぃ~?」 ちゃうっ!! ちゅうねん♪ でも、何を云われてもハンダ二刀流が慣れてきたので、楽しくて、雨の日でもハンダごて持ってたらゴキゲンさんで ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 10
    2012年6月16日 22:33 Tasogare333さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)