トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • シフトゲート電球交換

    シフトゲートイルミの電球を皆さんの真似して写真のT5 3連LEDに交換しました。ゲキ明ではありませんが、純正よりは明るくなりました。 ちなみに色は白色を選択、先に電球発注のため、ゲートの内側はシルバーのメタリックテープを貼ったのですが、業者の手違いで発送、到着が大幅遅れ。 5個で139円の品に有料 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月10日 18:01 いしまささん
  • 無線LAN SDカード

    GWR93HVTの使える機能を最小限の投資で、使い切るべく…無償で得られる公開取締情報と、リアルタイム配信データを取得するのに導入に踏み切る。 ○ピ◯ル純正のSDカードでもイイのだが、高額なのでパス。 リサーチしていると、市販のもので代用可能と云う事で… こいつをゲットん。 前準備として、本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月10日 21:14 nishiyan1122さん
  • イルミ付きドアミラースイッチ化

    アルベル用を流用加工します そもそもプリウスαとはサイズが違うので、アルベル用の化粧パネルを埋め込みます とりあえずイメージ。 なんとか配線は理解できました とりあえず点灯確認 動作は問題ないけどなぜか上がつかない。 どうせパネルも乾かないので、時間もあるのでもう一度チェックしてみます!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月27日 15:49 Mノルさん
  • LOCK音 取り付け動画あり

    以前より欲しかった念願のLOCK音を取り付けました。 純正のピー音だと、スーパーの駐車場などで必ずほかの人とかぶるのに嫌気がさし交換に踏み切りました。 商品コンセプト通り、アンサーバック音がハリウッド映画に出てくる車のようにかなりカッコ良くなりました。ボリューム調整キットも一緒に付けたので、深夜の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2012年4月15日 13:06 Masa7さん
  • レーダー探知機取り付け

    余り必要性は感じないのですが、車両情報を知りたいのと、ついうっかりと言う事もあり得るのでレーダー探知機付けてみました。 コムテックのゼロシリーズ600Vです。 オプションのobd2接続ケーブルです、このケーブルを使うとシガーケーブルが要りません 運転席の右前のパネルを剥がします。 スイッチパネルと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月17日 15:55 esコーチンさん
  • 86用のディマースイッチに交換してみました

    オートの位置が今風のディマースイッチに交換しました。 外すモノ外しての コレでスイッチを固定しているドデカイクリップを挟んで両手でグリグリ引っ張って外しました 86 用はSUBARU製なのか?フォグランプの配線の位置が違う為、青色の線を左から右に変更してます。 空いてるとこにはバックフォグの線が入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月1日 07:48 ☆shun_shun☆ (日 ...さん
  • イカリングとLEDでフォグをデビルアイにしてみるの巻

    以前は青のLEDでフォグを照らしていましたが、アクセントがほしくて、赤LEDにしました。周りに青イカリングをつけています。 カバーイカリング分解してバスコークを裏面につけて蓋をして密閉し防水します。 フォグカバーを外して裏面に側面発行LEDをフォグランプにあたるように貼り付けます。 外形8 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月23日 20:22 とぼさん
  • レクサスホーンへ交換

    以前の愛車に取り付けていたレクサスホーンをプリウスに移植しました。 まずは、エンジンルームの一番手前にあるカバーを外します。 プラネジで3箇所留まっています。このタイプは真ん中のピンをマイナスドライバー等で持ち上げればOKです。簡単に外れて再利用可能です。 外したところです。 向かって左側のハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月10日 21:48 Luke Kazznableさん
  • スマホでドラレコ

    使わなくなったスマホ(au ISW13HT)でドラレコやっていますが、運転時に起動し忘れがあるので専用機のように自動で起動するようにしました。 詳しくは画像に記載。 このアプリ(100円)が、スマホの充電開始イベントに合わせて、ドラレコアプリの起動と画面ロック解除を自動でやってくれます。 恐らく、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月12日 12:04 のーしゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)