トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

整備手帳 - プリウスα

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ベンツS500 AMG施工を開始です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fからベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて入庫でガラス面も強力ガラス撥水施工希望ですので マスキングをしていき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 21:41 カーコーティング専門店Y’sさん
  • グローブボックス取り外し

    このグローブボックスを取り外します。 フタを開けると、左側の外側面にダンパーと左右両側にツメがあります。 ※囲ったところですが、見えません。 これを外します。 ペンチにて先端部分をし小さくしながら、ダンパーを抜きます。 ダンパーが外れました。 左側のツメを、グローブボックスの左側面を右に押して、 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2011年10月12日 14:39 Cocodaddyさん
  • LEDアイライン 準備編(バンパーずらし)

    アイラインを取り付けるための作業スペースを確保します。 バンパーを完全に外してしまえば作業が楽になるのですが・・・ ・下に潜るのが面倒 ・一人でバンパーを脱着するのが大変そう ・取り扱いでキズが付きそう     ・・・等々で、 今回は上部のみずらして作業する事にします。 先ずはお馴染み、このカ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2012年4月30日 01:37 sawapapaさん
  • センターコンソールカバー張替(1/2)

    以前からモケット状のセンターコンソールカバーに埃が付き易いので、どうにかしたいと思っていました。 三宮のユザワヤにヒョコッと寄ったところ、生地売り場に内装と同じ色の合皮生地を発見。 それもなんと、3m×1.8mで100円。 早速、生地を被せることにしました。 内張り外しを2本使って、少しずつ隙 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2013年5月5日 13:16 makoっちさん
  • プリウスα用 ラゲッジ増設LEDランプキット取付

    バックドアウェザーストリップの一部を引き抜き後、赤丸のボルトと黄丸のシートベルト固定ボルトを外し、ルーフサイドガーニッシュASSYを浮かせます。 バックドアウェザーストリップ内にシール剤が塗られているので、養生テープで汚れ防止します。 ルーフヘッドライニングの3箇所のクリップを取り外し、配線を車 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2014年1月13日 18:29 makoっちさん
  • LEDヘッド光軸調整

    LEDヘッド交換に伴いLEDヘッド光軸ズレで、夜間運転しにくいので、先人様の整備手帳を参考に、光軸調整やってみました。 準備として、運転席OBD端子 4番-8番短絡の為に、コードを用意します。4番に片側を入れて、準備完了 短絡準備の為、スタートスイッチをブレーキ踏まず2回ON。 OBD4番端子に入 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2014年9月25日 22:46 ビワパパさん
  • LEXUS IS用 自動防眩ミラー 流用装着

    こちらのミラーですが、端子が5本あります。しかし、種別がわからないのでLEXUS店に配線図を見せてもらいに行くか検討しましたが、Webの情報で、GENTEXのGNTX-533と配線種別が同じと判明しました。 白 : ACC 黒 : GND 灰 : リバース信号(動作解除用) という事ですね。黄 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2014年7月1日 23:18 993Tさん
  • センターパネル取り外し(エアー口パネル・オーディオパネル)

    アッパーボックスとシフトノブがあるシルバーパネルを外したら、次に上部の空気口があるエアー口パネル?を取り外します。 側面の部分から、両手を使って、ゆっくり引っ張ります。 片方が浮いたら、反対側の側面を引っ張ります。 両方とも浮いたら、全体を持って引き出し、取り外します。 次に、オーディオパネルを ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2011年10月12日 22:43 Cocodaddyさん
  • コンライト(オートライト)を自動で消灯?

    コンライトを自動で消灯させます。 前車ヴェルファイアでもやってましたがプリウスαでもやってます。 コンライトはオン状態で周囲が薄暗くなるとポジション点灯し、暗くなるとLoが自動で点灯してくれる便利な機能です。 駄菓子菓子!エンジン停止後の消灯条件は・・・ ①周囲が明るい ②スイッチをオフ ③ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 4
    2014年9月15日 21:58 ブラッキーαヤスさん
  • ハンドル周りカバー取り外し

    バックカメラのケーブルを這わすため、ハンドル周りのカバー類を取り外します。 インパネサイドパネル、ペダル上のカバー、ハンドルアンダーカバーと取り外します。 インパネサイドパネルを取り外します。 ドア側の横より、内装はがしを差込み、矢印の方向に引っ張ります。 浮いたら、手を使い、サイドパネルを ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2011年10月24日 23:30 Cocodaddyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)