トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

クルマレビュー - プリウスα

  • マイカー
    • プリウスようこ

    • トヨタ / プリウスα
      S_5人乗り (2012年)
      • レビュー日:2025年3月4日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン2
    • 走行性能2
    • 乗り心地2
    • 積載性2
    • 燃費2
    • 価格2
    総評
    ごく普通の生活には ピッタリの車
  • マイカー
    • ヒラミー

    • トヨタ / プリウスα
      G(5人乗り) (2011年)
      • レビュー日:2025年2月22日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    ・3ナンバーサイズでありながら意外に四隅が把握しやすく乗りやすい
    ・遮音性や風切り音も思ったよりしっかり対策されている
    ・アームレストの位置がちょうど良いのとコンソールボックスが深く、かつ2段底で浅い位置でも使えるので利便性が高い
    ・HVバッテリーさえ充電されていればEV走行できる速度域が広い
    ・関東から600km近くエアコンをつけて途中強めの加速も幾度かありながら帰ってきてもまだガソリンは2メモリ残っていた。流石はHV。流石はプリウス
    不満な点
    ・ステアリングのセンター付近が高速で特にないので気持ち悪い
    ・操作感がなくかつ分かりにくいパターンのシフト。Pレンジがボタンというのも理解に苦しむ
    ・クルマが重いせいか、エンジンのパワーとトルクの不足か、エンジン主体の加速で鈍い時がある
    ・シートの腰まわりとヒップポイントの沈み込みが激しく、長距離でやや腰を痛めた
    総評
    何だかんだと言ってもこのボディでHVの低燃費にあやかれれば、普段の街乗りから人を乗せての長距離の移動まで何でもできると思う。

    ただ、ステアリングのセンターとシフトだけはどうにかならなかったものかと思う。
    ステアリングは電動パワステのチューニング次第で改善できただろうし、シフトは少し場所こそとるがインパネのゲートシフトにすれば良かっただけのこと。

    これらが改善されていればもっと良いクルマであったと思う。…あと、シートの腰痛対策。
  • マイカー
    トヨタ プリウスα
    • Tetsu8110

    • トヨタ / プリウスα
      S“ツーリングセレクション・G’s”_5人乗り(CVT_1.8) (2015年)
      • レビュー日:2025年1月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    総評
    乗り初めたばかりだけど、満足かな。
  • 仕事用
    トヨタ プリウスα
    • マングリッツ

    • トヨタ / プリウスα
      G (2012年)
      • レビュー日:2024年12月29日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン2
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    燃費、積載量、居住性
    不満な点
    ダサい、保険料高い、思ったより燃費伸びない
    総評
    デザインは好みがあると思います。
    プリウスという名前の車を買うのにとても抵抗がありましたが食わず嫌いでした。悪くないです。
    いい所というか悪い所のない車です。特に良いところもないですが。
  • マイカー
    • すなばしり

    • トヨタ / プリウスα
      G ツーリングセレクション(5人乗り) (2011年)
      • レビュー日:2024年12月12日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    個人的に1番は燃費。そして仕事での長距離移動でも疲れる事なく乗れますし、追い越しなどの加速時にも不便を感じないです。
    不満な点
    唯一あるとすれば、仕事での荷下ろしなどでの時に感じる、後部ドアがスライドだったらまた違うのかなという事でしょうか。
    総評
    燃費良し。特に仕事での下道での長距離移動。
    後部座席を倒すと荷室が広く荷物をたくさん載せれるし、車中泊でも170センチほどの自分の身長でも、少し斜めになれば足を伸ばして寝れるところ。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)