トヨタ プリウスα G's

ユーザー評価: 4.43

トヨタ

プリウスα G's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - プリウスα G's

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • クルーズコントロール ①(助手席配線)

    プリウスαG’sはクルコンがポン付けできません。 まずは配線が必要です。 リペアターミナルを用意します 82998-12750は助手席側です。これをAとします 82998-12870は運転席側です。これをBとします まずはAとBを約2mの配線で繋いでください。 もう一本残ったBは30c ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2015年4月11日 17:59 ひかり隊長さん
  • クルーズコントロール ②(運転席配線)

    クルーズコントロールの助手席側からの配線をステアリングコラムの中のコネクターに接続する手順です 注意:取外し手順を間違うと部品を破損する恐れがあります まずはステアリングコラムをバラシます 画像の手の位置のあたりを内側に左右同時に押し 爪4か所のロックを外します 手順1で外れると図のよう ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 3
    2015年4月11日 18:30 ひかり隊長さん
  • クルーズコントロール ③(レバー取付け)

    マイナスドライバーを使用してツメのかん合をはずし、ステアリングホイールカバーを外します 注意:これ、画像が間違ってます    なんか外しにくいなあって思って調べたら逆側(ステアリングコラム側)から外すようです そのうち画像を入れ替えます マイナスドライバーを使用してトーションスプリング(画像の ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2015年4月11日 20:00 ひかり隊長さん
  • フットランプイルミネーションキット配線取り付け

    丁寧に取説付いてます! 取説通りにやれば何も問題 なく出来ると思います。 記録簿として残したいので 簡単に説明します! 運転席の下 ↑ の所2箇所 ネジを外します。 あとはその内側の所にある ツメを外せば簡単に外れます。 ↑ の所にLEDランプ付けて終了! 助手席側は ↑ の所の ツメ外せば ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 7
    2020年2月15日 05:35 絆最高さん
  • トヨタ純正クルーズコントロール取付け①

    純正クルーズコントロールを取付けました。皆さんの手帳を徘徊しているうちに取付たくなり、夏休みのお出かけ前に間に合わせました。 まずはリペアターミナルを自作します。皆さん純正のリペアターミナルを使用されていますが、何気に結構高いので端子を購入し自作しました。  □ECU側 :82998-12750 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年8月14日 21:05 issiissiさん
  • ドアミラー自動格納装置取り付け

    ワイワイパーツさんのプリウスα専用設計ドアミラー自動格納装置「タイプ1」を取り付けました。 1.キックパネルのネジを手で回して外します。 2.スカッフプレートを外してから、キックパネルを助手席側に引いて外します。 3.矢印のコネクターを外し中間にユニットのコネクターを接続します。 4.ユニットを ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年12月25日 16:49 しょーちゃん2さん
  • フルLED化への道 番外編~ハイフラ対策~

    ウインカーをLEDに変更すると、車が球切れと判断してハイフラになります。 ウインカーが異常に早く点滅してカッコ悪いので、ハイフラ対策を行います。 siecleのワンタッチハイフラキャンセラー[S808HC-03E]です。 詳しくはパーツレビューをご参照ください。 カプラーオンでハイフラ対策ができ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年5月17日 16:56 ぼいこっと@はいぶりっどさん
  • コンソールボックス前照明取り付け

    ここが暗いと夜色々不便なんで照明を付けました。 VOXYの時と全く同じ、エーモンの5φLEDをロックマウントで固定しました。 走行モードスイッチのイルミ配線から拝借しました。 赤が+、写真右上の白黒が-です。 念のためテスターで確認してください。 今後コンソールを外したりする事もあろうかと、 この ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年5月17日 10:28 よー@CROSSさん
  • トヨタ純正クル―ズコントロール取付 完成

    クルコンやっと使える様になりました やり方はプリウス後期型と一緒ですがアース線も 追加しなくては動作しません。 ECU側からオーディオ裏に配線を這わしてステアリング側コネクタ1番に繋ぎます。 次にステアリング側のコネクタの2番からアース配線をボディーアースして完了です。 動作確認、動作時ブレ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年4月1日 23:00 ゆう41Wさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)