トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールとタイヤを綺麗に

    シュアラスター…足回り3種セットでホイールとタイヤを綺麗にしました。 ・ホイールクリーナー ・ホイールコーティング ・タイヤワックス 綺麗にする前 ホイールクリーナーで洗って 泡泡 ホイールコーティングで艶ピカに🌟 タイヤワックス塗り塗り タイヤも艶々♪ before → after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 20:17 愛しの次元大介さん
  • パンク修理キット → スペアタイヤ積載

    パンク修理キットでは対応できない「落石の鋭利な角でタイヤを切るタイプのパンク」対策でパンク修理キットからスペアタイヤへ換装。 実施日は 2020.07.25 林道・非舗装路走行用に四輪駆動車を増車し、舗装路のみの走行に戻ったことから燃費もありますし、スペアタイヤを搭載していると積めない30プリウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 10:02 克麻呂さん
  • センターキャップ取り付け

    そこそこ厳重な梱包で届きました ホイールが中古品だったのでキャップが2個しか付いていなかったので取り寄せました この情報は以前調べて知っていたのですが、中古の2個を組み込む際ゴムパッキンを新品に交換したのですがそれでも結構ぴったりで手で押すだけでははまらない物もありました そんなわけで、指示通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 15:56 cheekさん
  • ホイールにローテーション管理マークを貼り付け

    ローテーション管理が容易になる様カッティングを作成。 一応カスタムの方向性がラリー車なのでラリーっぽいデザインにしました。 01と02でそれぞれの前後セットが判るようにしてあります。 当初はwrctarmacと作成しようとしたらENKEIから既に販売されてて没に なりました(-_-;) 5次元ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 21:03 アボ~ンさん
  • ホイールキャップ取付

    取付前です。 サビが目立ってきたので、、 ワークの黒キャップ取り付けました。 いい感じになったと思います。 ヤフオク中古品 ワークホイールキャップ4個 7800円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月12日 19:12 tkokさん
  • ホイールちょこっとドレスアップ

    ホイールのスポークにステッカーチューン Aliで購入 貼る場所をパーツクリーナーで脱脂 貼る位置を決めて借り付け 丁寧に貼り付け~ 貼り付け完了😁 良い仕上がり…自己満足✌️ いいアクセントになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 17:04 愛しの次元大介さん
  • 夏タイヤ保管

    外した夏タイヤ…保管のためまず綺麗に洗います。 シュアラスタータイヤwax塗り塗り このタイヤも3年経過 溝の深さはどのくらい残っているか測ってみた。 4本共に概ね6mm強でした。 スリップサインからの溝の深さも測ってみた。 4本共に3mm強でした。 サイドのヒビ😅 そろそろ買い替えの準備しない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 16:05 愛しの次元大介さん
  • 空気圧調整

    エアモニの空気圧表示が~ 日によって、気温の変化で多少変動しますが。 3ヶ月位、空気圧点検してなかった~ 2.7barに補充 朝イチの走行時のモニター表示、 エアモニ、正確でした。 リア、跳ねるから2.6でもいいかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月28日 20:54 ポンクロさん
  • タイヤ空気圧モニタリングシステム取り付け

    以前から興味のあった空気圧モニタリングシステムを取り付けました。 (密林タイムセールで購入) バルブに付属の盗難防止用六角ナットを先に付けておきます(センサー装着後に締めます) センサーを装着 センサーは指定通り(FR・FL・RR・RL)に装着 盗難防止用ナットを締めます。 見た目太くてちょっと野 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 13:54 愛しの次元大介さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)