トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • サイドフェンダーダクト(ダミー)取り付け

    フェンダー用のダミーダクトです👍 これまた速攻でポチった品物です。素材は柔らかくて、多少のアールにも馴染みやすくなっています、 フェンダーの隅っこに合わせて取り付けるのですが、白のボディに付ける場合、フェンダーとドアの隙間から白が見えてしまうので、黒のカッティングシートをフェンダーに巻き込んで貼 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2021年11月4日 07:04 港塾さん
  • リアアンダースポイラー取り付け

    リアアンダースポイラー取り付けました。 両面テープとボルト止め。運転席側 両面テープとボルト止め。助手席側 後ろから。運転席側 後ろから。助手席側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月31日 16:57 junji_tさん
  • エアロフィンプロテクター取付け 第三弾

    先日から個人的にハマってるエアロフィンプロテクター取付けの続きです。 今回で3セット目になります♫ 外見で無理〜〜って方も有るかと思いますが、効果があり過ぎて次を試したくなりました(*^_^*) 前回、フロントバンパー下から取り外した分でリヤウインドウに2個付けましたが、効果が有るのか無いのか微 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月16日 18:09 pulse.pさん
  • エアロフィンプロテクター取付(フロントバンパー下)

    昨日はアンダーカバーに6個貼り付けて試乗し、外側の2つを取り外したところまででした。 風切り音が少しこもっていたのと、得られるダウンフォースよりも空気抵抗感が大きくて、スムーズな運転とは逆効果だった事で、本日再チャレンジします。 先ずはアンダーカバーから取り外し、両面テープの貼り直しをしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 10:21 pulse.pさん
  • エアロフィンプロテクター取付(アンダーカバー)

    先日のボディサイドの取り付けで味をしめたので、今回はエンジンルーム下のアンダーカバーに取り付けて、床下の整流にチャレンジしました♫ 最初はバンパー下に付けるつもりでしたが、更に一段と低い位置にあるアンダーカバーの方が効果が高いのでは、と思いカバーへ付けました。 カバーの成形に沿わせ左右対称に6個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月18日 14:05 pulse.pさん
  • 星光産業 エアロフィンプロテクター取付

    星光産業 エアロフィンプロテクター 取り付けてみました(^^) 諸先輩方の記事を参考にさせていただきました。皆さん本当に色々と調査されてて、凄いですね〜♫ 最初に取り付けたのは、最近のトヨタ車にテールランプに一体成形されている部分です。 先ずはフェンダーのプレスラインの延長線上に。 次に上下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 21:02 pulse.pさん
  • トヨタ純正アイラインの取付け

    中古を購入してから約1年が経過していてようやく取り付け。 トヨタディーラーで新品を購入しようと問い合わせたところ、生産終了していて在庫も無ければ補修部品としても出せない、完全に絶版と言われ諦めて中古にしました。 中古だと使用されていた両面テープの除去作業が嫌でしたが、案の定6時間位かかり指が痛くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 19:52 アボ~ンさん
  • リアウィング装着

    昨年の車検時に外したままだった羽を1年超ぶりに装着 まずリアスポイラーを外し…酷く汚れた内側を綺麗にします。 スポットクリーナーで汚れを落としゼロフィニッシュでコーティング 羽も磨いてZEROプレミアムでコーティング 久しぶりの羽付きG's😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月22日 18:48 愛しの次元大介さん
  • TOM'S フロントディフューザー 取付け

    サイドディフューザーに続いてフロントの取付け。 この品も去年の年末にフィッテイングテストをしていた物。 サイドと違って穴位置決めが楽なので取付けは簡単でした。 底にはガリ傷ガードなる物を貼り付け^^ 一番安いのを選んのでカーボン柄に拘った訳ではありませんw 安いだけあって長さが全く足りなかった(; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 00:15 アボ~ンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)