トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • バックフォグ取り付け

    今日は先日より製作を依頼していた、G'sのバックフォグを取り付けに行って来ました(^ ^) 天気も良く有り難い作業日和でした。 手慣れてみえ、あっという間にバンパーが外されています。💦  かなり抜粋した投稿ですみませんが、作業を間近で見てると写真を撮るのを忘れる手際の良さにでしたので悪しからず� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 20:33 RK@hideさん
  • バックフォグの作り方・・・2/2 動画あり

    前回からの続きです! 装着画像 バックフォグ点灯時です。 中にはテープLEDを3列入れています。 単純に付けるだけなら、普通のLEDテープ赤を3列貼って、バックフォグの配線をするだけで簡単にできます。 ブレーキ線をつなげばブレーキ時にも点灯するようにできます。 使い分けをするなら、整流ダイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年1月3日 19:49 Perry2011さん
  • バックフォグの作り方・・・1/2

    プリウスG'S純正バンパーパネル部分にバックフォグを作成、取付します。 装着完成図 3mm厚アクリル板ダイヤカットを使用 凹凸部分を前に、裏側に平らな面を使用しています。 裏面にスモーク塗装済み 純正パネルをアクリル板にあてがい型どりします。 前面パネル(ダイヤ) 後面パネルは少し大きめにカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 19:18 Perry2011さん
  • ドアセーフティーランプ作成動画あり

    ドアセーフティーランプ 青い光の方を作ります。 ブルーイーグルアイ Aliexpressにて1こ89円(送料込み) もう国内では買えない・・・ これを加工します。 フロントドアのこの部分に穴をあけて付けます! 内張りを外す必要がありますが、その部分は他で調べてください。 リーマーを使ってちょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年1月1日 19:23 Perry2011さん
  • バックフォグ自作

    バンパーセンターのパーツを取り外し加工します。 赤線の所をリューターでカット。 黄色い丸部分は少し残してあります。 水色の部分は本体固定の爪の位置を表しています。 カットし、1mmのプラバンで裏側の蓋を作りました。 水色の部分が本体固定の爪ですが、プラバンと平らに近いくらいまでリューターで削ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 16:18 めぐみんG'sさん
  • ヘッドライト加工、最終章 アイライン装着(^-^)

    ROWENアイライン装着 ホワイトパール仕様(^-^) こいつも長い間眠らせてました(笑) ノーマルヘッドライトの時は、大富豪けんちゃんに頂いたブラックカーボン仕様でしたが、インナーがブラックになった事で、流石にブラックカーボンではと、眠らせていたホワイトパール仕様に変更です サイドマーカー上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年3月27日 23:06 ひでプリG'sさん
  • ヘッドライト加工、完成

    実質的にVer.1になりますね(笑) 自分の中では作ってる間にVer.は進んでいってたんですが 各ユニットの使う部品の見直しやらで.........。 加工途中で、スモールにつかうLEDやら、ハイ側のプロジェクターの仕様変更があり、長い歳月がかかっちゃいました(爆) ヘッドライト灯体を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年3月26日 07:27 ひでプリG'sさん
  • ヘッドライト加工、プチオシャレ

    レッドラインは最終的にやめることにしました(*´ω`*) 飽きが来るかもしれないのと、紫外線によって色褪せするかもって事で レッドラインと合わせて、最初から計画に入っていたプチオシャレ ちょこぷりちゃんに依頼していた物が出来上がったと連絡があり、仕事終わりで引き取りに行ってきました(^-^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 06:43 ひでプリG'sさん
  • ヘッドライト加工 モノアイ 点灯テスト

    モノアイはネオピクセルテープ テープを丸めてぶち込み レンズを取り付け点灯(^-^) レッドアイ(^-^) 『王蟲の怒りは大地の怒りじゃ』(笑) すんばらしい(^-^) ブルーアイ(^-^) ハイビーム側のBi-LEDの方にも Bi-LED側は少し斜めから見ると色が薄いですね( ̄▽ ̄) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 02:01 ひでプリG'sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)