トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ マックMスポーツ製フロントバンパ塗装・取りつけ、フード塗装はがれなど

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のスバル インプレッサ。 マックMスポーツ製フロントバンパの塗装・取りつけ作業と、

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月29日 13:19 ガレージローライドさん
  • フロントリップ復活✨

    なんちゃって3コートパール自家塗装で復活したシルクブレイズのフロントリップを取り付けます👍 外しておいたエンブレムを元に戻して完成です✨ 車両に取り付ける前に恒例のアンダーガードを施工します😊 これは必須アイテムです❗️あるのとないのではリップの寿命にかなりの差が出てきます💦 端から貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2023年11月27日 06:40 港塾さん
  • ヘッドライトから割り作業依頼 part4(から閉じ準備編)😊

    から割りをしたヘッドライトはレンズ側と樹脂側にブチルゴムが付着しています👀 温められて引っ張られたブチルゴムは伸ばされて冷えた状態になっています😅 基本的に樹脂側の溝にブチルゴムを充填し、そこの溝に上からレンズを嵌め込むという風に閉じていくので、まずは樹脂側の溝に残っているブチルゴムに熱を加え ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2023年5月15日 06:30 港塾さん
  • クイックリリースファスナー取り付け リア編😃

    プリウスはリアバンパーとリアフェンダーの継ぎ目がこの位置にあるので車高を落とすとここの継ぎ目が干渉します🤣 今まではリテーナーとバンパーをできるだけ削り落として干渉対策をしていました❗️ なので現状はバンパーの隅はパカパカです🤣 ここにクイックリリースファスナーを取り付けます✌️ フロント同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2024年2月7日 06:38 港塾さん
  • ROWEN カナード取り付け

    ROWENのカナードを塗装して取り付けを行いました。 テープで固定して取り付け位置を確認しました。 純正バンパーに開ける孔位置も決めます。 バンパーの下にマジックで印を付けドリルで孔を開けます。 ホルツの缶スプレーを使い塗装を行いました。 見えなくなるところは手抜きです。 左右対称に取り付けを行い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年4月19日 06:41 @miyaさん
  • カーボンサイドルーバー加工😃

    カーボン製サイドルーバーの裏側です❗️ ダクトが空いていますが、このまま取り付けると雨水や虫が侵入するので加工していきます😋 ダクトの縁を目の荒いペーパーで削って足付けしていきます😁 厚手の紙を使い、ダクトの形より少し大きめの型紙を作ります👍 こんな感じで3枚の型紙が出来ました❗️ 次にアク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2022年6月22日 06:28 港塾さん
  • ヘッドライトから割り作業依頼☺️

    こちらはダイハツ キャストスポーツの純正ヘッドライトになります👍 この度、みんカラで仲良くして貰っているみん友、STAR★ Blakeさんよりヘッドライトから割りとインナーブラックアウト加工およびポジションランプのLED打ち替え作業の依頼を受け、はるばる東北の地から福岡まで届きました☺️ ガレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年5月9日 06:30 港塾さん
  • イメチェンっ‼️サイドデカール施工😊 

    デカールをボディの貼る位置に広げ、マスキングテープで固定します。 この辺はパーツが多く、ドアやサイドステップをまたぐので、慎重に。。。😆 水300mlに中性洗剤を3滴くらい入れた霧吹きを用意し、仮止めしたデカールを半分ずつスプレーしながら貼っていきます。 写真を撮り忘れたのですが、仮止めしたデカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年11月29日 07:06 港塾さん
  • ヘッドライトのカラ割り😁

    バンパーを外してヘッドライトを摘出します😃 サクッと両目を取り外しました👀✨ 今回購入した後期純正?ヘッドライトレンズです😎 新品というだけあって、めちゃくちゃ綺麗です✌️ このレンズと入れ替える為のカラ割り作業となります👍 ヘッドライトをダンボールに入れ、ガレージにある高熱炉へ投入しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年2月5日 06:32 港塾さん
  • ヘッドライトから割り作業part3😁(LED打ち替え)

    から割りしたヘッドライトの樹脂側にはスモール点灯時にファイバー状に光らせる為のLEDの発光源があります😃 ここには純正で3528サイズのチップLEDが2発ありますが、今回このLEDを打ち替えていきます✨👍 まずはLEDの基盤を取り出す為、表面にある+ネジを1箇所外します🙂 ネジを外したらコネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年5月11日 06:27 港塾さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)