トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • センターコンソール シフト下のLEDイルミネーション化

    センターコンソールのシフト下は夜になると見にくく物も取りづらかったので、下を覗くとちょうど穴が開いていたのでそこにLEDを埋め込み、オーディオのイルミから電源を拝借、アースは金属フレームが見えるので適当にネジ止めして出来上がり。 取り付ける前に高輝度LED(青、白)を使ってテストをしたら眩しく、助 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月28日 03:16 beniya2さん
  • DEEP_SLEEP動画あり

    ESP8266 開発ボード wifiモジュールになります。 電装部品はこちらを使ってスマホコントロールしています。 今回は以前にチャレンジしてくじけた、 ディープスリープモードについて 回路の基本ですが、IO16とRST(リッセト)端子を接合しプルアップしておきます。 スイッチでマイナスに落 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年1月13日 05:43 Perry2011さん
  • インナードアハンドルイルミ改

    イルミの点灯がパワーウインドSWのイルミと連動なので新たに配線して足下照明に連動させます リアドアはコネクタなので今回は025Ⅱ端子を使用 LEDをICE BLUEからREDに打ち替え 右リアボディー側コネクタの空き 14番+、7番ーを使用 メス端子82998-24290相当 (左ドアも同じ位置) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月30日 02:01 unlimitedさん
  • LEDラゲージルームランプ追加

    構想から約1年、やっと取りかかりました^_^; いきなりLED取り付け完成画像です。 ライセンスランプ交換の為にある?パネルに四角い穴を開けて基盤に付けたLEDを、両面テープで裏側に張り付けました。 穴を開けてそのままだと不細工なんで、ダイノックカーボンシートを張り付けました。 点灯確認です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月23日 18:16 かつにいさん
  • 左後部スマートエントリー取付⑵

    Bピラーのドアから、ボディーにつながるところです。 雨や洗車で浸水しないように、ゴムパッキンされてます。 少しキツめに取り付けられてます。 ボディー側のゴムパッキンを外し、上下にある爪を押してカプラーを抜き取ります。 ①精密ドライバーのマイナス ②6角レンチの細い物 ③この図のように、先の尖った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月25日 16:11 シロ26さん
  • リアドアスマートエントリー感度UP作戦完結

    ツイスト線を自作します エーモン ダブルコード2572 0.5sqのコードを使用しました。 ツイスト線にしました。 Bピラー➡︎天井へ約70㎝x2(左右) 天井➡︎Cピラーへ約92㎝x2(左右) リアハッチの天井約107㎝ 4m31㎝+αになります 台所からアルミホイルを持ちだしグル②巻します。感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月19日 18:40 シロ26さん
  • 左後部スマートエントリー取付⑶

    フロントワイパーの画像です。配線通しに使いたいと思います(^^) 運転席側のワイパーです。 バラすと、ステンレスの棒が2本あるので1本を使用します ステンレスの棒に、コードの先をテープで巻きます こんな感じで、蛇腹抜きに成功しました。 後ゎワイパーに戻せばOK わざわざ購入の必要ありませんね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月25日 16:11 シロ26さん
  • バックドアLED スイッチ取付

    無条件でリアゲート開けると自動点灯のLED埋設パネルが気になり、コイツを付けました。 えーもんの1番シンプルなスイッチです。 ヒューズの手前にスイッチ噛ませるだけの配線は簡単なのですが、さてどこにスイッチ付けるかと悩みました。 指を突っ込んでみたら右側が余裕ありそうでした。〔コレが大きな誤り〕 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月21日 19:52 nomochyさん
  • コンソールBOX電源SW集中化

    当初、アクセサリー用の5連ソケットのスイッチは、コンソールBOXの外(運転席)側につけてました。 しかし、コードがぐじゃぐじゃでみっともないので、見えない個所へ集中化します。・・・半年前の記録(*^_^*) 使ったのは、オートバックスで見つけたプリウス30系専用設計の電源BOXです。純正アクセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月21日 20:48 ahoudoriさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)