トヨタ プロボックス

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

プロボックス

プロボックスの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - プロボックス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ローダウンスプリングに交換

    車体を持ち上げる前にアッパーマウントのキャップを開けてナットを緩めておく。頭17mm。 車体を持ち上げて馬等に載せて固定。タイヤ外す。ABSセンサーコードとブレーキホースの固定ボルトを外す。 アッパーマウントのナットを2個外して前側は緩めておく。 ナックルとの固定ボルト・ナットを外して、ストラット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 11:17 主任@秘密基地取締役さん
  • TRDサスアームシートの取付

    完成図。アーム付け根の隙間を埋めてアクスルステアを抑制。 まずは車体を持ち上げて馬等に乗せて車体を固定。アームが落ちた時にサイドワイヤーが引っ張られるので赤丸ボルト外す。12mmです。あとは白丸19mmのボルトを外すだけ。反対側の四角ナットは空転止めがいるので無視してOK。 少しこじればボロンと下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月26日 22:43 主任@秘密基地取締役さん
  • スダビライザーブッシュ交換

    前から気になって居たけど、今回交換をしようと早速購入。 強化物だとか沢山あったけど、標準で良いや 外した物は、ボロボロだし、ゴムとは呼べないほど硬化。 交換後走行、まぁこんなものかなぁって感じですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 08:47 プロボックスの魔術師さん
  • 車高調交換

    本当は交換しないつもりだったのですが、フロントがすっかりオイル漏れてヘロヘロの足回りになってしまったので交換を余儀なくされてしまいました ノーマル形状にするか車高調にするか色々悩みましたが こちらの商品にしました。 友人の整備士に手伝って貰い交換作業開始 純正足回りの時のクリアランス。フロント リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 18:11 プロボックスの魔術師さん
  • リヤアーム交換

    フロントロワアームに引き続き リヤアームの交換です! こちらもサクサクっと♫ で、お待ちかねの試運転。 これで足回りからの異音が全て解消^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 11:18 Garage Shine 磨 ...さん
  • ショック交換

    夏タイヤへの交換ついでにショックも新しいモノへ交換します。 交換手順は1号を参照で・・・(笑 走行距離:約84,400km 旧も新もカヤバのローファースポーツ。 リアも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 18:45 カズホスさん
  • フロントロワアーム左右交換

    仕事の相棒兼子供の送迎車として日々走り回ってくれている我がドラえもん号ですが、入手して依頼ずーっと気になっていたことがありまして… 前後アームのブッシュがワンオフのピロボールに交換されていたのですが、すでにピロさんが寿命を迎えておりガタガタ状態。に加えて1.5wayのLSDの相乗効果で交差点を曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 18:57 Garage Shine 磨 ...さん
  • メンバー降ろし!

    本日天気が良かったのでイッチャッタ メンバーを降ろしました!(笑) 車高を下げて削れていたボルト等と 削って整えたりして外れるまで約2時間 くらいで思ったより簡単でした💡 ロアアームも使い物にならないので ぶった切りです(笑) 正月の突発プロサク牛久ツーリング帰りで やらかしたこの足回りもこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月31日 16:15 ☆884works☆さん
  • 加工アクスル取り付け

    2ヵ月前からちょっとずつ進めてきた 加工アクスルを今夜、ようやく取り付けしました! 下手くそながらコツコツ溶接してできた自作加工アクスル…(笑) まだ強度が心配な所も ありますがとりあえず様子見です(;・ω・) リアキャンこんな感じになりました。 携帯のアプリで計ったので正確ではないですが、左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月6日 02:18 ☆884works☆さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)