トヨタ プロボックス

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

プロボックス

プロボックスの車買取相場を調べる

プロボックス(サクシード)のリフトアップについて - プロボックス

 
イイね!  
anjinsan

プロボックス(サクシード)のリフトアップについて

anjinsan [質問者] 2023/10/08 11:15


例えば2インチリフトアップ時、同時にデフダウンしないと、特に160系はドライブシャフト(ブーツ)に負荷がかかりやすく破損の可能性が高くなるという情報を見たのですが、デフダウンまでしているような情報はごく一部の専門店以外ではほとんど見かけません。
2インチ程度なら特に問題もないのでしょうか?

リフトアップカスタムをするくらいならそうしたリスクも引き受けて当然という考えもあるのはわかりますが、カスタム初心者ですのでデメリット以上のリスクそのものを知っておきたい気持ちもあります。

スタビライザーを外したり、ラテラルロッドなどの調整もしないケースも散見しますが、実際どうなのだろうと思っています。

大体のリフトアップキットなどにも、ブッシュ類、ドライブシャフトブーツ等への負担は少なからず増加するのでメンテナンスや点検を行うことなどの注意書きはありますが、みなさんはどうされているのでしょうか?

無知ではありますがご教示いただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • nori@ネコさんチーム コメントID:1705785 2023/10/09 23:12

    コメント失礼ます

    憶測ですが単純に2インチアップにメンバーダウンタイプのリフトアップキットが無いだけかと思います

    上げた分だけメンバーダウンしないとドライブシャフトに負担が掛かるのでダウンも必要ですよ

    4インチアップならメンバーダウン式のリフトアップキット有るのでご参考ください

    ではでは

    https://www.instagram.com/p/CnrJtVSPbXw/

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)