トヨタ プロボックスバン

ユーザー評価: 4.27

トヨタ

プロボックスバン

プロボックスバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - プロボックスバン

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ジャッキポイント

    2WD 4WD 車種別で よくジャッキポイントが調べられているので 参考までに 私の白い悪魔はヨコチンマフラーなので ロッカーのジャッキポイントが使えないので 純正ジャッキ使用の時は リアロアアームの付け根(ボディ側)や リア牽引アームを使います。 ジャッキだけ潜るのは危険ですし 確実にウマを4脚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 16:24 2代目・魚伸さん
  • CVTフルード交換してもらった

    10万キロのその先までプロボックス君と一緒にいる為にトヨタディーラーに持ち込んでCVTフルードを交換してもらいました 交換すると具合が悪くなることもあるらしいCVTフルード交換 どうか何事もありませんように… 今大体8万キロなので、何事もなければ次は12万kmぐらいですかね 余談なんですが、プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月16日 19:23 そうたけさん
  • 車内 雨水浸水②

    車内 雨水浸水①からの続き… https://minkara.carview.co.jp/userid/1099956/car/3550418/8110211/note.aspx 20日後の9月22日… 大雨が降り、再度、雨水侵入。 バイザーにシミを見つける。 今回は前回ほどの大雨で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年2月10日 09:11 TM-Fさん
  • 車内 雨水浸水①

    大雨が降った、翌日の朝… 助手席を開けると、なんと… 3Dフロアマットに水たまりができているではありませんか… 助手席下、助手席マット、マット下 後席の助手席側のマット、マット下が水浸しでした…。 助手席内張りには雨水が通ったような跡が…。 純正オプションのルーフラックを付けていて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月9日 14:52 TM-Fさん
  • エンジンスターター取り付け カーメイト tew8000

    寒い時エンジンかけに行くのが辛くなってきたので取り付けしようと購入しました。 到着したので仕事終わってすぐ取り付け。 1時間かからないくらいで取り付け完了。 ハーネス取り付け→ドアロック、アンロック→アースのみだったので簡単でした。 もしかしたらL端子接続しなきゃなーと思いながら簡単に終わらせちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月14日 19:24 トモナヲさん
  • 車検対応仕様

    コレ、気に入ってるんですが、毎年、車検の都度外すのが面倒なんで外すことにしました😅 代わりに1万円チョットで買ったアルミのルーフラックをつけておきました。 続いてコチラ。。 バックフォグは赤いの一個までしか車検通らないので、これも外すことにしました😅 そもそも配線もしてないのでアウトですね。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月1日 14:44 buffaloesさん
  • スペアタイヤ周辺のリフレッシュ

    スペアタイヤを降ろして清掃&空気圧チェック マフラータイコ部分を耐熱塗料で塗装 タイヤキャリア(?)をシャシーブラックで塗装 スタビライザー等ざっとシャシーブラックで塗装。 全て元に戻して終了。 後ろからチラッと見える部分がキレイになると車全体のイメージも上がって良し!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 14:34 IQ611さん
  • 先日取り付けたミラーの見える範囲を確認してみた(⑉> ᴗ <⑉)

    結果はコレです😅 リアタイヤやや前方のボディから30cm程度離れた場所に置いた縦20cm、横10cmの物体が見えました。 前から見るとこの辺😅 僕の目線から見える範囲がこんな感じ。 アップするとこう。 ちなみにドアミラーもアップ ドアミラーよりも下側で且つボディ側が見えてますね。 ミラーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月3日 11:17 buffaloesさん
  • 久々に静音対策

    高速でのロードノイズはタイヤの音が入ってくるだけでなくタイヤが拾った振動がボディに伝わり起こるものもあると思い、足廻りの付け根付近を叩いて振動しそうな所に余っていた鉛テープ貼り付けてみました この部分は叩くと音が響き、どうも悪影響がありそう。 ついでに叩いて音が響く場所にも鉛テープ。 ここも。 ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月17日 21:43 IQ611さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)