トヨタ プロボックスバン

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

プロボックスバン

プロボックスバンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - プロボックスバン

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 復興支援ステッカー

    インスタで有名な変態ジムニー乗り taraomi923さんから購入した 北海道復興支援ステッカーを貼りました! 一番目立つリアウィンドーに ヤフオクなどで集めたステッカー達に紛れて リアがだいぶ賑やかになってきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 22:21 狂った中年おやじさん
  • リアバンパー穴あけ(真似させていただきました)

    穴は、直径5cm 9箇所、センターで9cmおきです。 丁度5cmの穴あけホールドリルがあったのでそれを使いました。 バンパーセンター付近に横平行にマスキングテープ3cmを適当に貼り、バンパー上面カーブ付近から5cm下にマーキングして、穴あけしました。 バンパーは柔らかいですので、すぐに穴あけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月19日 14:10 skyhigh_jpさん
  • グリルガード取り付け 完成

    純正グリルにステーの穴あけて取り付けます 以前付けてたチッピング塗装したグリルね グリルガードはマットブラックに塗装しました。 やっぱりマットブラックは万能色ですね〜 塗るだけで格好良さ5割増し笑笑 丁度、注文してたLEDバーも届いたんで 一緒に取り付け かなり厳つく 格好良くなったと自画自賛 誰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 15:28 狂った中年おやじさん
  • グリルガード取り付け途中②

    とりあえず取り付けできました 仕事が終わってからだったんで 時間が足りず フロントグリルは付いてません(;゚Д゚i|!) グリルガード取り付けを目標に突貫で笑笑 取り合いに悩みましたが 車体側を溶接補強して ステーと車体の溶接箇所を増やしました た、たぶんダイジョウブ(*≧∀≦)ゞ 変なカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月30日 06:37 狂った中年おやじさん
  • グリルガード取り付け 途中

    ジモティーで購入したサーフ用グリルガードをプロボックスに装着する為、仮合わせ ちょっとデカイけど何とかなるでしょ 角度は問題なし 取り付け場所どーするかなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月27日 08:05 狂った中年おやじさん
  • ステッカー貼りました!

    ステッカー色々貼りました! 左後方から見る愛車の姿が一番好きです! MJ-JAPANの給油パネルの横に 同じくMJ-JAPANのステッカー インテル入ってる?風 エンジン型式ステッカー リフトアップキットはフィール製 取り付けはチャンプって事でリアの目立つ場所に 今度、フィールにお邪魔してステッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月22日 07:59 狂った中年おやじさん
  • マットガードに小細工

    給料日前で金もないので、家にあったステッカーの材料でTOYOTAのロゴを印刷して、マットガードに貼りました。 後ろも。 ちなみに使った材料はこれ。 想像以上の完成度で大満足です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月20日 16:05 kobatyanさん
  • レーシングフューエルキャップ 取り付け

    元の給油パネルはカッティングシールを貼っただけの パネル MJ-JAPANさんから面白そうなパーツが 発売されてましたので購入しました。 取り付けは既存の給油パネルのリベットをドリルで揉んで、取り外します。 手前と奥に固定リングがありますので、マイナスドライバーなどで、こじって取り外します。 ゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月27日 08:53 狂った中年おやじさん
  • ナンバーオフセットしちゃおう。

    サイドのバンパーカバーにオフセットするにあたって使う工具たち。 右から順に ・穴あけ用の千枚通し ・穴の拡張用の太めなプラスドライバー ・どこにでも雌ネジを取り付けられるスグレモノ、ハンドナッター となります。ハンドナッターはアストロプロダクツで3000円くらいで売ってました 穴の目安をつけて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月18日 23:39 YAMAchangさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)