トヨタ プロボックスバンハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

プロボックスバンハイブリッド

プロボックスバンハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - プロボックスバンハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドアミラー スイッチを アクア後期に交換

    オークションで落札したアクア後期ドアミラー スイッチ です。 すごく大変でしたが 完成しました 配線図を作成しました 当然 LEDは 購入後事前に白色に変更してます バック時 ドアミラー加工装置も昔から使っていたので 移植もしました。 最終的に下降装置でトラブってしまい 時間が掛かりました 後  ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月3日 12:25 たか5211さん
  • ルーフ収納ラックの作成 

    ルーフへの収納を作ってみました。 骨組みまでですが・・・ ベースバーの作成 材料はDCM G-FUN 参考サイト https://g-fun.jp/ アルミパイプです。 自由度が高そうだったのでチョイス ルーフサイドの穴へターンナットを 装着してボルトで ベースになるバーを付けます。 ベースのバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月26日 16:40 shiba303さん
  • 荷室をフローリングに

    プロボの荷室はFグレードなのでこんな感じです。ボード行ったり、川行ったりした時の濡れたものって滲みちゃいますよね。 そこで、張り替えることにします! 引っ剥がしました。 ドライバーと内張剥がしがあれば5分くらいで剥がれます。 それにしてもすぐ下に鉄板見えるなんて、さすがプロボですね これがとって ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月29日 04:54 HiDeYaNさん
  • センターピラー静音化

    プロボックスのFグレードはピラーがブラック塗装されてますが、ボディカラーが隙間から見えてしまいます(泣) ドアを開けると、なんにもない(笑) ということで、エーモンの静音計画センターピラー用を切ったりしないでそのまま貼り付け\(^o^)/ 隙間も埋まり、ピラーが完全ブラックアウトになりました\(^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月3日 20:51 okb7160さん
  • 奥さん、あまり細いと食い込みませんか?w(笑 ドアインナーパネル加飾

    チープこの上ないパネルをどうにか...。 ウソです、ヒマなだけですw。(笑 溝を脱脂します。 あ・画像があちこちのドアに飛びますがお構いなくw。(笑 どうあがいても1箱でドア2枚分しか取れません。 ならば最初から真っ二つw。(笑 色々試しましたが、結局コレ。 パネル側に貼った方が早く・キレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月17日 19:36 えすてっくさん
  • ダウンライト、電圧計の取付

    電圧計とダウンライトを 取付けました。 完成画像になります。 ここからグローブボックス辺りへ 配線を伸ばしていきます フロントガラスに這わせて ピラーから下がり グローブ裏側へ 接続はACCへ ダウンライトなし 暗くてよくわかりません ダウンライトあり はっきりと見えます テーブルも良く見え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月31日 16:06 shiba303さん
  • センターコンソールボックス作成

    いまいち使い勝手が悪い センターコンソールを アームレスト付きで 作成します。 底板 100X340にて 既存のコンソールへ ぴったりとはまりました。 側板 200mmで作成しましたが 上へ載せるボックスが 高かったため60mmカット 140mmの高さへ 上板 少々大きめ 幅130mm 長さ4 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月30日 12:34 shiba303さん
  • 静かにな~れ!をしてみた

    プロボックスのフェンダーライナーはペラペラです(写真パクり) 何の防音処理もされてませんw ビスとクリップを外して…このビス止めるベースのプラッチック、よう解らんからフェンダーライナー踏んづけて無理矢理外したったw イロエロ考えたけどコレにした。 ダンピングアブソーバ~ 1枚入り2200円で、10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年8月20日 17:59 コテツ4さん
  • 静電防止プレート取り付け

    冬場の静電気のバチってのが超絶苦手なので、トヨタ純正品の静電防止プレートってのを試しに付けてみた。 本体はこんな感じ。 本来ドアパネルの上部にタッチ部を貼り付けて、ドアロック部のボルトに接地して使用する商品。 ただ、俺が乗り降りするときに確実に触る部分に貼りたかったのと、PWスイッチ部にアース線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月25日 14:04 すぎ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)