トヨタ プロボックスバンハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

プロボックスバンハイブリッド

プロボックスバンハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - プロボックスバンハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • レー探の地図&GPSデータ更新

    お守りとして機能しているユピテルのレーダー探知機GS403。 2021年版だし、そろそろGPSデータを更新しようと思いユピテルのサイトを覗いたら、この機種は地図データも更新出来る事に気付いたw GPSデータのみ更新で約千円、地図データ込みだと約2千円。 これは地図データ込みの方がお得だっぺ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 08:05 すぎ.さん
  • 奥さん、真っ直ぐ入れてもらってもイイですか?w(笑 フロントカメラ画角調整

    えすクラ号のついでにw。(笑 えすプロ号も納車前に自分で付けました。 が、如何せん要領が分からなかったのでこの出来映え。 ずっと気になってたので手直しします。 バラしーの。 映像入力は真っ直ぐ入れないと真っ直ぐ映りません。(ソリャソーダ バラしーの。 横の黒いトコに合わせたら曲がってまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 12:58 えすてっくさん
  • オートライトセンサーカバー交換

    オートライト装備が義務化されてしまい、ライトオフスイッチが無くなってしまった昨今の新車。 センサー個体の感度によって大きく変わるが、俺のプロボックス君の場合は滅茶苦茶点灯するのが早過ぎるんだよね・・・ 大体が明るさによって、消灯→スモール→点灯と変わるべきだと思うんだけど、消灯と点灯の2択切り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月4日 12:04 すぎ.さん
  • 奥さん、もう1回ヤってもイイですかw(笑 パネル再施工&ハザード移設

    画像の撮り方でごまかしてましたが、やっぱりこの段差が気になりますw。(笑 やり直しついでに、モニターの陰で場所が分かりにくいハザードスイッチを移設します。 (゚Д゚ )アラヤダ!! 強度は弱いですが、加工しやすいフォーレックスで作っていきます。 ハザードスイッチのベース(架台)を作ってます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月20日 17:05 えすてっくさん
  • 奥さん、好きにやらせて下さいw(笑 失敗しない端子圧着2

    次に凸部分でカシメます。 しつこいぐらいカシメてるのは圧着不良があるとその部分から発熱して、最悪火災につながるからです。 しっかり圧着しましょうw。 こんな感じ。 被覆部分も同じです。 1番大きい所だけで大丈夫かと。 この細い線。 は、片側だけでカシメるとキレイに出来ますw。 平型も同じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 12:42 えすてっくさん
  • 奥さん、好きにやらせて下さいw(笑 失敗しない端子圧着1

    端子を圧着する時あるあるw。(笑 上手くいかず、芯線切れちゃったり被覆押さえの所がグチャグチャになったり。 皆さんどうやってます?。 私も得意ではありません。 でもやり方次第で失敗せず、キレイに出来るやり方もあります。 まぁ、こんんな道具を使ってると思うんですが。 1つラジペンだけ買い足して下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 12:28 えすてっくさん
  • ソーラーチャージャーの取付

    ソーラーチャージャーです。 前車のムーヴカスタムで 使っていたものです。 ちなみにムーヴカスタムは これのおかげで6年間 バッテリー無交換 アイストも最後の日まで 作動していました。 接続は常時電源とアースだけ 日光の当たるインパネへ 置くだけ ハイブリッドでの効果は?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 17:21 shiba303さん
  • ドライブレコーダーの取付その4

    ミラー横の フロントカメラまで 無事にたどり着きました。 フロントカメラへ ケーブルを接続 電源用ケーブルを 折り返してキックパネルまで 這わせていきます 電源の取り出し 余っていたコネクター テスターでON電源の確認 これで良いので 接続します リアカメラ映像 スモークフィルムのおかげで 見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 18:11 shiba303さん
  • ドライブレコーダーの取付その3

    左クォーターのフロアを 這わせていきます。 クリップを外して 押し込んでいくだけ 左のリアドアまで ケーブルが 出てきました ここからキックパネルまで スカッフ内を 這わせていきます 残りのケーブルは これだけになりました。 このあと フロントカメラまで・・・ キックパネル 意外とフエルトシートが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 17:46 shiba303さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)