トヨタ プロナード

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

プロナード

プロナードの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - プロナード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • スイッチパネル改良☆

    改良前!! 小物入れ潰したので、収納が無くなって不便でした(ー_ー)!! 改良後!! 小物入れスペースを確保しました。 ついでにETCもこのスペースに♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月14日 21:14 Keiさん
  • 内装パネルレッド化(ラップペイント)(--)/占==3

    プロナードは最初から内装パネルは純正木目調なんですけどやっぱ外国産なだけあってかなりプラスチック感がありやす(-_-;) 他メーカーの高級車と比べるとちゃっちぃです( ̄▽ ̄;) 何で今回ボディカラー似に合わせてペイントしてみやす!!d=(^o^)=b ラップペイントのやり方は整備手帳のエンジンカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月28日 15:52 9Dastさん
  • インパネ塗装

    いきなり完成ww こちらも… 分解して塗っただけです…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月19日 04:49 pimp rideさん
  • カッティングシート遊び(スカッフプレート編)

    フロントスカッフプレート リアスカッフプレート てか何でもっと早く思いつかなかったんだべさ・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月9日 22:58 スペリオンさん
  • リアエアーレジスターをイージーグラフィックしています+α

    パーツレビューでもあげた写真になりますが、リアエアーレジスターパーツ(後席用クーラー吹き出し口)をグラフィックをかけて木目調化しています。 これを取り付ける前までは、自作のカッティングシートを貼り付けたリアエアーレジスターを取り付けていましたが、やはりグラフィックをかけると、カッティングシートに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月2日 14:25 Esperanzaさん
  • フロントドリンクホルダーカバーのイージーグラフィック加工です

    前席のドリンクホルダーのフロントカバーをイージーグラフィック(木目化)しています。 まずはパーツレビューでもあげた写真になります。 写真でいうと、上から2枚目にあたるパーツを木目化しています。 この部分を押すと、ドリンクホルダーが出てくるようになっています。 大きさは違いますが、収納式という意味で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月30日 14:42 Esperanzaさん
  • LEDホールその後

    以前作ったLEDホールに調光ユニット付けました 光量MAX かなりまぶしい・・・ 真ん中 最弱 画像は明るく写ってるけど実際は結構暗いっス 単独スイッチからポジション連動の車内イルミに配線を再接続 最弱なら運転中も気にならない明るさになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月4日 21:57 スペリオンさん
  • PRONARDホール

    少し前に流行ったアレにチャレンジ アクリル板(クリア、ミラー) LEDテープ ハーフミラーシート ダイソーの木材 隙間テープ マッキーを準備 取り付け場所はここ パネルの中に仕込み いざ点灯♪ オリジナルのステッカーを仕込んでみました フラッシュ無しで撮影 初めて作ったにしてはまぁまぁかな( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月25日 22:05 スペリオンさん
  • 懲りずに木目調追加

    てなわけで今回はアシストグリップ周りを木目化してみました(^^) 後ろにも装着~ なぜか景色がかっこいいかも・・・ 今回はパーツが小さくて全部で8個もあったから大変でした(-0-;) おまけ 先代インスパ純正opでサングラスホルダーの木目パネルを見て、なかなか良かったんで真似してやっちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年3月7日 22:59 スペリオンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)