- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- パブリカ
- カスタム情報
トヨタ パブリカ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ パブリカ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるパブリカオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

k o b a nさんのパブリカ
パブリカのおすすめカスタムパーツ
パブリカでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
パブリカのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでパブリカのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
TOSCO RacingWheel 8J-13 PCD110
PCD110ですが・・・
以前、無理やりPCD114.3に付けた
形跡あり・・・?
腐食が酷いので要レストアか
磨いてから・・・?
ちなみにワークスフェンダーでないと
履けないのと、あと1本入手しないと・・・(^^;
今のパブはナローフェンダーで
維持するので、夢の4号機用か?
しばらく倉庫に寝かしておきます♪ -
ダイハツ純正 ミラモデルノ 12インチスチールホイール
ダイハツ純正のスチールホイールです。
PCD110、4.5j、off+35 だったと思います。
穴の形が四角いタイプもありますが、
こちらのタイプの方が好みなのでこっちで。
オフセットの関係で、5mmスペーサー入れて付けてます。
シルバーから黒へ塗装してあります。 -
panasports prorally 6J-14 オフセット+25 PCD108→110改
パナスポーツ・フォミュラーワンでは無いプロラリー!
フロントはフェンダーツライチ!タイヤによっては当るかも?
Sタイヤ用の為、購入!
インチアップです. -
HAYASHI STREET F・5J-13 off+35 R・6J-13 off+7 PCD110
定番ですが、好きなホイールです。
R・はパブ購入時に付いて来ました。F・はいつものオク物
パブリカのフロントリップ・ハーフスポイラー
パブリカをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
メーカー不明 ケンメリ用 フロントスポイラー改
近所にプロパンガス屋さんがあったのですが、そこの配達車両がオレンジ色のサニトラだった為、いつも従業員達が怪訝な顔でワタクシを見るので、差別化を図るのにチンスポを付けました
何故かケンメリ用のスポイラーがあったので、車体にあて合わせてみると21cmも幅が広く、算数が得意なワタクシは瞬時に21÷3=7!!(`・ω・´)と計算し、7分割して3cmずつカットして繋げば、そこそこスムーズな ... -
不明 サニトラ用チンスポ
サニトラ用。いけると思ったけど、結局要加工。センターから約60mmカットして仮付けしてみました。後日、仕上げ予定。
パブリカのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
Flandre Kustomz ファントムグリル
社外グリルなんか売ってるはずもないので自作。
廃材のアルミパイプとホームセンターで買った材料で製作。
当初はネジ止めにしようとしましたが強度を考えてリベットに変更。
取り付けパーツの中で一番のお気に入り。
製作は10時間くらいかかったかもしれません。
パブリカのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はパブリカのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
FUJITSUBO マフラー
灰パブに付いていたものなので詳細不明です。
加工してあるようなのでKP61スターレット用でしょうか。
アイドリングは静かになりましたが、低音が増してボボボ…と響くようになりました。
3000rpm前後でボォーーーと大人しめの低音が響きます。
パワーもトルクも上がって、エンジンも多少調子よく回るようになりました。
-
飛びネズミ特注 エキゾースト システム一式
わがままいろいろ注文指定で作って貰いました。
オールステンで中間は50φ、タイコはフランジ耳付(砲弾型はNG)、形状はノーマル同様デフ上、見た目ノーマル風、さりげなく出口も50φ!!
排気音は、やや大きめ乾いた感じ?
パブリカの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのパブリカにはどちらがピッタリ!?
-
BILS (ビルズ製) フルオーダーワンオフ車高調
キツネさんにスピンドル支給で
フルオーダーにて作って頂きました。
バネは6kg(ハイパコ・・?)
別タンク・全長高ではありませんが40段調整・・・?
詳しくはキツネさんに聞いて下さい。(^^:
もちろんKP31のスピンドル支給ですので、
ホイルPCD110は変わらず・・・ワンオフ物です。
ちなみにNYM特価、価格は秘密で絶対に言えません!! -
MOONEYES ロワーリング ブロック キット(スモール) 2インチ(5cm)
結構前に組み込み。
ケツの車高下げるため導入。
今思えば3インチにしておけば良かったと後悔...orz
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビッククーペ ワンオーナー D16A VTEC走行55000Km ...(千葉県)
189.8万円(税込)
-
日産 クリッパーリオ 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
193.9万円(税込)
-
トヨタ プロボックスバン Bluetooth リフトアップ フルセグ MT ...(千葉県)
174.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
