トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 大ほげ研究室😊Wスロープ上がりロアアームを対策

    シリコンシーラントはじめ ブチルゴム色々考えて 出した答えはコレ知る人ぞ知る 経年変化乾燥固化しないモノ さて・・・ ^^Wスロープで いつもの光景が見やすい ロアアームを目指せ! そう!更にの対策です こんな感じに・・・ タイヤ内特殊スポンジなんて 言われて見てそうなの? 気のもの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月28日 15:04 とんぼ2008さん
  • 汚れやすい前ホイルとサイドのAEROをシリコンコート^^

    題名どおりで・・・ これら2つで処理 ホイルな現状^^ 激泡で・・・ 少し放置 そうして流し 拭きあげ ^^)v ししし 尻コン 塗って見ました^^ ブレーキダストに効くとイイね! 数日後 二回目やる(そこから効き目) この部分のAEROも 前輪からの汚れと下からの汚れ ここもどうかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月15日 15:49 とんぼ2008さん
  • 純正ホイール塗装前準備

    ラクティス純正ホイールです。 この純正ホイールは冬用タイヤに使用していましたが 溝が無いのでタイヤを外して リム側にこびり付いたゴムカス ヘラで取りました カスを取らないとエアー漏れの原因に もう一つは塗装しようと思います。 本日はここまで 何色に塗装するか悩み中〜 晴れが続いてくれれば……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 20:13 kohaku466さん
  • 激泡ガラスクリーナーでブレーキディスク・キャリパー&タイヤを😊

    アルミホイル汚れに効果 ヘッドライト黄ばみ抜き ならば^^こうしてみました。。。 タイヤの泡茶色だね😁v キャリパーも ディスクも シュウウウウウ~~~ リアも同じく ^^ キャリパー ディスク タイヤも~~~ ホイルも適当にw そうして水をかけて清掃おしまい😊v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月20日 09:17 とんぼ2008さん
  • キャリパーカバー

    新しいホイールを取り付けてもらったが、穴がとても寂しいと思っています。ブレーキキャリパーを変える予定はいまのところはないから、クラブの仲間のキャリパーカバーを見たら、よし、これを!と決めました。 色は青、赤、金、銀があるけど、金にしました。 けっこう丈夫な品ですし、よく知っている人も一瞬あれ?と思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月23日 21:54 ゲンHKさん
  • エアバルブ交換

    アマゾンで購入¥ 756 通常配送無料  入荷時期は未定 やっと届きました♪ センターキャップも赤なのエアバルブも赤に交換しました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月12日 23:25 taketakuさん
  • スペアホイル磨き

    今日は、1日中雨、家の中でホイル磨き、、、、、、、、、 オークション徘徊中に、リム幅 インセット全く同じで、 格安で1本3000円で出品されていて、おもわずポチット、、、、、 磨き始め、、、、、、、、、 ブレーキダストの染みも、耐水ペーパーで磨き、、、、、、、、、、、 ここまで、綺麗にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月20日 19:29 taketakuさん
  • ホイールが干渉するので。。。

    車高調入れて初期30mmダウンで様子見てましたが、やっとセッティングも落ち着いたので3ヶ月我慢してた問題をやっつけました。 ホイールはアドヴァンティレーシングのヴィゴロッソM993 17インチ7J+48ですが末切りすると内側がボディーと干渉します。 ワイトレにするかスペーサーにするか色々と考えまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 18:33 tatay88さん
  • タイヤ空気圧モニタリングシステム 電池交換

    左リアの空気圧が0.0と表示されるようになってしまったので、タイヤのゴムバルブについているセンサーの電池を交換してみます。 買ってからちょうど1年経ちました。 ホイールのエアバルブに付いてるセンサーを手で回して外したら、細めのマイナスドライバーでセンサーのフタの様なものを外します。 フタが外れまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 21:43 にゅる侍さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)