トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティスP100系

ラクティスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ラクティス [ P100系 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • ABSセンサー 清掃

    たまにABS警告灯が点くようになってきた・・・ ので、冬タイヤを戻すときにABSセンサーを疑い、清掃しました。 結果、点かなくかりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月22日 07:35 セフィローさん
  • ブレーキパッド交換

    まずはここの蓋を緩めます~! タイヤを外して、ハンドルを切って、 こっちに向かせましょう! キャリパーの下のネジを外します。 ピストンをゆっくり戻します。 マイナスドライバーなどを引っ掛けると楽に出来ます。 んで、キャリパーをゆっくり上に持ち上げます。 パッドは両側についております。片方ずつ外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年7月14日 00:34 まにさん
  • リアディスク化

    ああ...我慢できずにやってしまいました。 皆一度は考えるものの、そうそう実行に移すことはしないであろうリアディスク化。 しかし、仕上がりを見ればテンションも高くなるというものです! 自分で作業なんて出来ないので、いつもパーツ取り付けをお願いしているショップのTESさんに依頼しました。 先人様に倣 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年8月21日 19:53 うどん@さん
  • 純正ブレーキホース交換(72568km)

    ブレーキタッチが直らず、パッド交換の際に軽くフルードがにじんだホースを交換する事に。モノタロウで買いました。 こちらは左用。中間口金の曲げ方向とピンクのペイントが目印です。 こちらが組み付け後。ペイントが見えるように組みます。 ブレーキを踏みっぱなしにするとホースを外す際も漏れが最小限で済みます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月26日 21:57 weissRX-7さん
  • ディスクローター交換

    (←画像が小さいのでクリックしないで下さいw) ブツがお店に届いた時にゴーリーさんより頂いた写メですが、パッドも写ってますね。 ブレーキを酷使する度にホイールにこびり付くパッドの汚れを考えて、今回のローター交換作業と同時に低ダストのパッドに交換しました。 (ローターの交換作業がメインなのでパッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年7月20日 13:33 元祖・河内のおっさんさん
  • ブレーキブースタ&マスターシリンダ アース接地など^^

    雲CR3Wさんに、言われて再確認の巻^^; 助手席側アーシング端子から4ゲージ引いてます。 効果期待せず、ここも一応と~~ アース付けただけで他に関心が・・・移り^^ そうしてる間に放置してました。。。 光陰矢の如し((((; ^^)  ちゃんとはやってマスターシリンダー^^ でも!小 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月21日 22:53 とんぼ2008さん
  • アルミ・ブレーキペダルカバーを更にフィッティング

    現状こうだけど・・・ 最近ブレーキの嵌めゴムが  ゆるくなってきたのか・・・ 一度だけだけど ズリっと取れた! 真ん中のひし形のあれが・・・ 多分、ブレーキペダルの土台設置 悪くしてると思う こうしてニッパで切 グルーでこうして ペダル裏のグルーをライターで炙り 押し付け嵌めてみた^^ ブレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月16日 20:30 とんぼ2008さん
  • 年末31日午前、左右前輪のABSセンサー点検^^;

    タイヤ外してゴソゴソ やる気とetc.工夫できるひとだけ 自分で覚悟できる人意外は サワルナ キケン^^ 年式あがると気になり ABSセンサー汚れ点検 運転席側・・・その後アルコール拭き ハイ助手席側・・・ なんか付いてるね グリス?拭き取りして アルコール拭き さて戻し・・・ 戻し方にも4の5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月3日 10:02 とんぼ2008さん
  • マスターシリンダ アース接地など^^ 2

    昨日やって・・・何かあると見込んで! M8×30㍉ 高ナットに交換! やはりコレで磁石しっかりパチン! そこで!こうして Φ20×5㍉を盛りしてみたら! 昨日書いた、良い言葉では重厚・・・ しかし、私が好む軽く伸びる感がイマイチ 高度な重苦しさを感じるんです 何かを得ると何かが・・・ そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月22日 16:42 とんぼ2008さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)