トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 5穴化、リヤディスク化

    オークションで安く良い物を見つけたのでコレに交換します! 綺麗にして! 組み付けて! 外して! 取り付けて! 引きで! 足回りだけキレイ!(・∀・) リヤだけの完成です! フロントは近いうちにやります! 120系の全てが無加工でポン付け出来ますよ! ブレーキエア抜き、サイド調整忘れずに!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年7月20日 22:43 とぉーまさん
  • ダウンサス取り付け

    購入していたダウンサスの取り付けを友人二人にお手伝いしていただき行いました! ちなみに友人の一人が自動車整備士で、ストラットの取り外しとかはもっぱら彼にお願いしました(私にはさっぱりわからないのでw) まず作業前に横から一枚パチリ まずフロント側からです。手順としては ジャッキアップ→タイヤを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月10日 17:33 友@ラク乗りさん
  • 足回りの磁界チューン マジか?^^;

    理屈は解らないと言っておきましょう。 磁界チューンとは書きましたが、 立証されていないので。 ですが効果はきちんと体感出来きました。 107000キロ走行のラクティスが、 とても良い走りにさらになった感じです。 サウンドテック社長が、 「サスペンションのバネに小さなバネを巻く次のステップ」 と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月6日 19:14 喜喜さん
  • リヤのバネを替える

    ジャッキをかけます ジャッキポイント位置が高いのかある程度上がるジャッキじゃないとウマかけられないかも(木材噛まして高さ稼ごうとしたらジャッキ落ちてバンパー傷ついた卍) ボルトを外します ジャッキでアクスル軽く当ててバネ発射防止 バネ長いと両方ダンパーから外さないとバネ取れないのでジャッキ2つ使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月16日 00:36 胡麻おさん
  • スタビリンクAssay交換だよ!2

    さて現場では😄 そう上下17ミリのナットを緩め作業 でも!結構なトルクで締まってて 通常のラチェでは歯がたたず・・・ トルクスレンチでギュイ! そうして外したら下の左右リンク棒バネ 上にの力でボルト入らない・・・ パンタでショック↑少しでも👎 ああそうだ😅棒バネ下に手で押すw 難なくボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月6日 22:44 とんぼ2008さん
  • 純正からローダウン化

    エスペリアのダウンサスに交換しました。お値段もリーズナブル・・ ラクティス君は、ストラットのボルトが見えて来るまでが、大変、あちこち取り外して、カウルやら・・何やら・・ キャリパーは以前に赤の耐熱塗装済み。あーブレンボがヽ(●´ε`●)ノ ホスィ とにかくこの日は寒い・・でも一人で作業・・ リアを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月4日 09:50 てうてう1さん
  • ダウンサス変更RS-R Ti2000 に!!

    先日発生した熊本地震で 被害に遭われた被災地域の皆さま、 心よりお見舞い申し上げます。 以前はTRD Sportivcでしたが、 ダウン量がいまいちなので RS-R Ti2000に変更。 車高調入れれば良いんですが、 先立つものが、、、、、、、、、、、、 フロント2本交換。     ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月17日 14:17 taketakuさん
  • スプリングの交換

    まずは丸裸に~。 全体を持ち上げてからフレームを持ち上げる2段式♪ タイヤもコンプレッサー?で一瞬に取れちゃいます。 ナットを外します。 ①はスタビライザーとの接点。 ②③はショックとの接点。 ④はABSやブレーキのホースを固定するナット …らしいです^_^; 数字に特に順番はありません。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2007年7月2日 03:17 まにさん
  • サスセット交換

    TRD Sportivoショック ダウンサスセット 中古品です。 作業的にはそう難しくないようなので挑戦します。 フロントはアッパーもついたままなのでポン付できるはず・・・ リヤはあそこをめくって緩めます。 リヤ中央のジャッキポイントだと手持ちのローダウンジャッキではタイヤが持ち上がらなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月6日 14:24 はやたかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)