トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティスP100系

ラクティスの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ラクティス [ P100系 ]

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • 2次保証継続点検

    保証継続点検

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月19日 20:58 ぼうちゃんさん
  • これまでの整備内容

    これまでに実施した内容の覚え書き程度です。 みなさんの真似をさせていただいたものが多いですが。。。 難易度と作業時間は適当です。 1)時間調整間欠ワイパースイッチ取付   そのままです 2)アームレストの高さUP   低反発ウレタンで高さUP。カバーを新規作成 3)ステアリングスイッチ取付   こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月6日 02:09 ろとらくさん
  • 乗りはじめ整備

    ナンバーランプのクッションスポンジが歪んでる。 外観上は見えないけど、リア開閉のたびに思い出すんだろなw サンバーのシートカバーが15年痛まなかったので、メーカー純正を信頼してラクでも購入。 後席肘掛はチャックを開いて出す、肘掛にカバーは無い。 運転席肘掛にもカバー無し。 肘掛って汚れやすくて痛み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月8日 09:36 たーくらさん
  • 名義変更(愛知県)に行って来ました。

    今回は移転登録なので必要な書類は ・自動車検査証 ・譲渡証明書 ・印鑑証明書(新所有者と旧所有者各一枚) ・委任状(今回は旧所有者に書いてもらいました) ・保管場所証明書(車庫証明) ・登録手数料 ・実印 書類は6枚です。 書類は陸運局に行ってもらうかディーラーでもらえます。 順番は写真の下に載 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月26日 11:37 くまタカさん
  • ハイフラ防止!

    こんなパーツがあったんですね! これが純正。ウインカーのリレーですね。 いわゆるフラッシャーですね。 これはLED用のウインカーフラッシャーなのです。 抵抗無しでもハイフラが防止されるのです。 裏側は同じように8ピン。 ちなみにこいつはハンドルの裏側にくっついています。 いや~上側が鳥の巣なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年9月23日 01:24 まにさん
  • ラクティス/6ヶ月点検

    早いもので 納車から6ヶ月経ちましたw 今のところ問題は無さそうです手(チョキ) 距離は相変わらず伸びてませんが(笑) 点検のついでにポジ交換してもらおうと ポジ球持って行ったら却下されちゃったので 自分で交換しようと試みましたが ソケットがきつくてはずれませんでした( ̄Д ̄;; なので 2日後、アル引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年6月29日 15:05 犬まみれさん
  • ラクティス/一ヶ月点検

    月日が経つのは早いもので。。。 一ヶ月点検いってきました。 走行距離まだ500kmいってません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月14日 02:03 犬まみれさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)