トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • エンジンヘッドカバーの音対策

    エンジンのヘッドカバーにゼトロ吸音シート貼りました まだボンネット閉めれないので効果は分かりませんが少しずつの積み重ねが大事だと思うので貼ってみました 先ほど走行テストしてカバーがかなり熱もったので怖くなって剥がしました 他に沢山の方がやってますので大丈夫と思うのですが

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月19日 17:13 ラク太さん
  • 天井の断熱と遮音対策

    まず天井を外します 次にレアルシルト貼りまくります これだけ貼ると外からノックしても全く響きません エプト貼ってる最中です フロアもエプト貼ります その上にシンサレートとカーボンウールを乗せます 天井も同じです あとピーラーに鉛テープと隙間にはシンサレート詰めて終わりです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月22日 22:01 ラク太さん
  • 静穏化

    レジェントレックスを貼ってその上にカーボンウールを貼りました 車両側はレアルシルトを貼ってその上にゼトロ吸音シートを貼ります ダッシュ組み込みの際シンサレートを詰め込めるだけ詰めます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月3日 00:33 ラク太さん
  • ボンネットのエンジン音対策

    グラスウールを穴から詰め込めるだけ詰めてコーキングで穴埋めしました 次回この上に静音計画貼ります やはり今のままでは見栄え悪すぎます 次にエーモン静音計画を貼ります 最後に風きり音防止テープを回りに貼っておしまいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年7月19日 17:09 ラク太さん
  • ダッシュボード上側の音対策

    外したダッシュの上側の作業内容です レジェを貼ってその上にエプトシーラーを貼りカーボンウールを上に貼りました 隙間にシンサレートを詰めてまだ貼って無いのですがエアコンの配管にはゼトロ吸音シートを貼ります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月4日 12:16 ラク太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)