トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • HID交換💡

    信玄👹というメーカーのHIDが割れたので、Amazonで安いの買って交換します。 2,300円くらいで買えました。 4300ケルビンです。 こんなのです。球には触らないように気をつけます。 まずはソケットに繋いで空焚き🔥 「空焚き時はバーナーは絶対に水平にしろ」とカーメイトのHPに書いてありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月21日 17:01 にゅる侍さん
  • フォグライトの取り付け

    フォグをつけたい! だが100系ラクティスで フォグを後付けしたという書き込みは多いが 120系ラクティスでは ほとんどない。 100系ラクティスでフォグを後付けするには グローブボックス奥にリレーの差込口があって そこにリレーを取り付け ハンドルの下から配線をとってスイッチを付ければいい。 と ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月8日 14:12 dai3driveさん
  • ヘッドライト 後期化 準備編

    ヘッドライトを後期化するにあたり,ソケットが違うため部品番号を調べました. 使ったサイトは関連情報URLに乗っけました. ウインカーソケット 部品番号81515-42050 ポジションソケット 部品番号90075-60077 なお,このポジションソケットには620円のと560円の物がありますが, ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年12月4日 23:49 HEIHOHさん
  • プロジェクターフォグへ換装

    最近届いたプロジェクターフォグを夜勤明けに取り付けました\(^^)/ ハイビームに結線すればヘッドライトと連動でプロジェクターフォグもハイビームになるという優れもの!! こうなったら、ヘッドライトなんていらないんじゃ…(^^;笑 早速取り付けていきます!! 以前、ホーン交換でバンパーは下ろした事 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月31日 15:28 クロティス乗りのナースマンさん
  • フォグ

    幼馴染にイカリングつけてまらいました♩ 相変わらず自分ではやりません∠︎( ˙-˙ )/ フォグ連動なので、フォグのアンバーが とても目立ってしまうため、から割りするか フォグの色を変えるかまだ悩んでます。 んーもうちょい夕方に写真撮りたいけど いつも、忘れてますwww なのでこのただ眩しい写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月18日 19:37 RUMI.nyさん
  • ドアミラーウィンカー交換♪

    末さんから嫁いできたLEDウィンカー ヴォクシーに付けるつもりでしたが 追加で10発打ち込んでるのと 流れる仕様なんで却下。 ラクティスが同じ品番だった為 こちらに取り付けることにしました^^ まずレンズの取り外し。 上を押し込んでできた下側の 隙間に指を入れて引っ張ると 爪が外れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月4日 11:15 れくちんさん
  • LEDウインカー

    ライトに組み込まれているウインカー、衝動性に駆られてLEDに交換しました。ハイフラ防止キットも装着です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月4日 12:36 てうてう1さん
  • フォグライトの取り付け その2

    フォグスイッチ付き、オートライト用の ウィンカーレバー(ディマースイッチ)が 手に入ったので交換したいと思います。 中古ですが なんとamazonで購入しました。 エアーバッグが大爆発したら怖いので バッテリーのマイナス端子を外し さらに絶縁テープを巻きました。 そして念のため15分位放置し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月14日 08:44 dai3driveさん
  • ターンレンズ交換

    激安入手したので、取り付けてみました。 本体はこんな感じ。 純正と比較すると、厚みが全く違います。 純正。 ブライトX。 そのままだと端しか点灯しないので、加工することにしました。 配線を切断して、全体が点灯するように配線をやり直します。 白い部分は後日アンバーのフィルムで仕上げます~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月11日 19:47 セフィローさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)