トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティスP100系

ラクティスの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ラクティス [ P100系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 下調べ 3W COB LEDチップ

    ハンドル右の下の方に スイッチパネルにBlueの電流計付けましたが 青だから目に刺激少ないものの夜には・・ 文字も大きいし少し気になるかなです。 夜はこうだから・・・ 足元のBlue・LEDテープはOKだけど スイッチパネルは上にあるし明るさがね でも!その反面、電圧変化に逐一目がいく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月17日 13:25 とんぼ2008さん
  • ドアミラーウインカーポジション化

    まず、足元のパネルを取ります。 ドアへのコネクタ(GE2とHE2)の緑です。 コレをカットしてギボシをつけてウィポジキットと結線します。 ウィポジキットは、ヒューズボックスの下あたりに置いてます。 イルミはメーターをつけたときのイルミ線から分岐させました。 点灯させるとこんな感じ~! 暗くなって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月10日 16:00 こちゃ(・v・)ノさん
  • ナンバー灯LED化

    まず、ドアの裏側にあるパネルを剥がします。 パネルはこのようにツメで留まっているので、すき間に手を入れ、順番に引っぱっていけば取れます。 (内張り剥がしがあれば便利です) 赤○の部分がナンバー灯の裏側です。 ここの白い部分のコネクターを引っぱって取ります。 (ツメで引っかかってます) 続いて、灰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年1月16日 22:19 ちょうさん
  • ヘッドランプ取付部 補修

    ヘッドランプ取付部が破損していた・・・ 補修パーツを使い直します 補修パーツは、取付部の一部を切断して上から被せてボルト留めします 取付部を大胆に切りすぎた・・・ 上から被せてボルト留めします 補修完了です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月16日 18:06 sugi@-N-さん
  • アンダーLED作成(結構手抜き)

    コードレール1mを使いまして、脱脂した後にブチルテープを貼りテープLEDを貼り付け~ んで、とりま点灯確認Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ん~手抜き(笑) LEDテープは防水タイプですが両端だけはバスコークで埋めました。 今までこれで5台分はアンダーLED作成してますが不具合はないのでこれでいいや←絶対手抜き( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月29日 11:22 大輔。さん
  • ヘッドライトレンズ半年点検^^磨き((( ^^)_キュッ!動画あり

    確か春に磨いたっけ? 左右で西陽のせい? 南向きガレージ 極薄い黄ばみの左レンズ さあ~  今や専用を歌うのあれど・・・ YouTubeで見てて多いのは(w) 黄ばみは取れたがレンズのクリアさは・・・? 施工者がヘマなのか?そう言うのばかり あのねピカールはね金属磨きなのよ^^ メラミン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月30日 16:00 とんぼ2008さん
  • ドア連動点灯化してるマップランプを更に強化

    もう何年も前 LEDに凝ってた時に購入 3チップSMDは有名だけど・・・ ふんわり光る感じで色温度低い感じ 蛍光灯的な感じの光かただわな・・・ でもコレはあくまで白い爆光☆彡 構造的なのか?蛍光灯的でない強い光 4チップ型で強く白い爆光☆彡 1つのLEDの発光点(黄色)にリード線8本 見えるね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月9日 06:17 とんぼ2008さん
  • 【fcl.】新型LEDヘッドライト ファンレスモニターレポート・ヘッドライトアッセンブリー外し作業3動画あり

    大願成就^^v バンパー下ろさずOK  下ろすとね、解るかい? はめ込み爪含め痛める現代車だから 最小が正しいの σ(゚∀゚ ) いつも謂うのは正真正銘 小手先で抜くな思考や考えでなく 正面で得たモノそれが光☆それが 心底嬉しいの国産車でOKσ(゚∀゚ )日本人 生まれは足遅い銀亀 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月18日 20:07 とんぼ2008さん
  • 社外HIDフォグ取り付け!

    写真は購入時の端子です。 しょぼい端子を車体側のコネクターに挿すようです。 …が、 すぐに外れます。…ショートの危険。 むき出しです。…防水無しでショートの危険が。 …というわけで、 既存の端子では防水やショートに不安があります。 事前にコネクターを作成致しました! 完成図!中央上の黒い部分が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年8月26日 13:35 まにさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)