トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティスP120系

ラクティスの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ラクティス [ P120系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドア アンダーLED

    去年9月に取付ていた運転席ドア下LED ドア内の常時電源を探して分岐してましたが なぜかエンジン始動するまでは減灯状態 我慢してましたが ドアミラー寒冷地仕様化のついでに 12V常電を仕込配線に接続して 助手席ドア下にも取付 スイッチはドア連動にはしてないです Aモンさんのこれを使用 連動して何か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月4日 21:06 チャハスさん
  • ハイフラ対策

    抵抗器(12V 50W 8Ω)2個 LED ウインカー ハイフラ防止 エレクトロタップ4個付き 価格: ¥ 1,000 アマゾンで購入もちろん送料は0円 取り付け場所を探すのに苦労しましたが、、、 右側です。 左側です。  LEDにしたら、ハイフラになるなんてしりませんでした。 私の若い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月21日 10:27 taketakuさん
  • Valenti DAY TIME LANP

    昼間点灯時 夜間点灯時

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月27日 21:55 タナカスァンさん
  • リアウインカーランプLED

    純正の赤の映り込み マスクライトテープで養生 ハイフラ防止抵抗はこの位置 アルミベースに断熱用のゴムを挟んで 配線写真は撮り忘れました ゴムブッシュのビニテを破って内部で接続しました その後はホットボンドとビニテにて防水 LEDは36連っつー物です 明るいですよー ソケットになかなか入りませんでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月5日 18:48 チャハスさん
  • HIKARI FOG 取り付け とレクサスホーン再取り付け

    前回ヘッドライトを取り付けその色味と合わす為、HIKARIを選びました。 (しかし中身はメッキではなく黒色バージョンでした) H4はリレーつきでしたがFOGのH11はリレー無しのため念のため購入 今回FOG取り付け位置は助手席側がリーンホース横にM6のサービスタップがあったのでそこに取り付け 運転 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月12日 21:08 Serabyさん
  • とりあえずカスタムH/L完成!?

    ほぼ1年かかって完成した?とおもいます。イメージしていたものがほぼできたと思います。でも何点か気になったところがあります。また殻割っちゃうか~どうしよう チビチビ作っていたので途中の画像がありません、この画像でも分かるんですがデイライトのLEDがあちこちに向いているようでキレイに光ってません。 ウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月18日 00:34 Serabyさん
  • フォグランプ取り付け

    購入したときフォグランプをオプションとして購入しなかったのでフォグレスで乗っていましたが 本日ディーラーにて取り付けてもらいました。 点灯時。 やっぱり最初からフォグランプ取り付けておけばよかった…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年12月14日 13:59 RacTouring(ラクツ ...さん
  • ウインカーLED化

    ナンバー灯、バックランプに次いでウインカーもLEDに交換をしました。 写真は昼間に撮影したのですが左側(運転席側)が交換後、右側(助手席側)が交換前です。 夜確認するとめちゃくちゃ明るいです( ^ω^ )。 同じくリアウインカーもLED化。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月29日 00:00 RacTouring(ラクツ ...さん
  • ハロゲンからHIDに交換

    今回取付たのは AutoSiteHIDkit 12V35W・最新ECO極薄デジタルHIDコンバージョンキット6000K リレーレスタイプ 最初に借り配線をして、バナーの空焼(空焚)を兼ねて点灯確認します。バナー初回点灯時にバナーに付着している、水分、油分、埃等を除去する為に10分程度空焼します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月11日 22:02 MohicanAzarashiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)