トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • スペアタイヤ格納部制振とオイル交換

    オイル交換 前回のオイル交換から3000キロ走ったのでディーラーでオイル交換。 ヤンキーホーンとコンボイホーン、ホーンユニットを外して行きます。 マツダアンフィニLカード会員なので1620円でオイル交換完了! てか、いつの間にか値上げしてる (>_<) それでもDIYより安い!Lカード最高! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月20日 10:25 地獄極楽丸さん
  • バックドア 静音断熱化

    ロックウール25mm厚を購入したので試験的に施工 画像は内貼りにロックウール25mm+遮音シートを取り付けた状態 ドアパネルにもブチルテープで部分的に制振処理 画像1枚目の補足 内側のロックウールアルミシート付 内貼りを元に戻して終了 ドアを閉めると低音に変化

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月24日 18:21 としおパパさん
  • トノカバー作成

    以前作った段ボール型紙に合わせてざっとカット 何度も現場合わせしてカットを繰り返す プラダンなのでカブセも含め材料費は千円 上下をカブセで補強 こんな感じになりました 真夏の灼熱にたえられるか? 材料費が千円でも面倒くさいので1万円なら買った方が楽。因みにセーター1枚載せてもしなるので上に物を載せ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月11日 17:57 あっ!ですら!さん
  • リアゲートダンパー交換

    年式の古い車両なので、いろんな箇所にガタがきているようです... リアのハッチバックの開閉時に「ギー」と嫌な音がするので、交換することにしました。 作業する際には「2名」で実施した方が良いです。片側のダンパーを外した際にドアが落ちてきます! 純正品番 左:86960-0W401 / 右:68 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月3日 17:16 コフィさん
  • フットライト取り付け

    オクにて、購入 青 12V 600連LEDテープ5m巻で、 フットライトを付けました。 ドア解錠時に足もとを美しく照らします。 配線は以前付けた、 Valenti JEWEL ledドアミラーウインカーの ドア連動ルームランプ配線に割り込ませました。 次は後部座席にも、、、、、、、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 19:41 taketakuさん
  • エンブレム

    つけてみました笑 場所はまた変えると思われます…((((;゜Д゜))) 昼間にみたらこんなん(ノн・`。) カメラがなぞに顔認証してた(*;ノOДO)ノ焦゚。+

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月16日 11:40 (優`・ω良)@なっちゃんさん
  • トノカバー 型紙 試作

    配線通しの針金で型を採る 段ボールにマジックで転写 左右対称 カット とりあえず裏を補強して 後は材料は何で作るか 後突を考えると、首チョンパにならない段ボールかプラダンかスチロールかな? 面倒くさいから純正オプション買おうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月20日 00:28 あっ!ですら!さん
  • ルームランプ作成

    しょぼいLED交換です 基盤つかってつくるのめんどくさかったので透明のプラ板とLEDテープで笑 プラ板を型どってカットしました LEDテープをカットしてハンダうちして配線つくったよー テープに両面つけてプラ板に貼り付け 配線通すようにドリルで穴あけてこんなかんじ 最後にしょぼLEDの配線使用して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月22日 22:58 уμцさん
  • アシストグリップ(コートフック付き)交換

    運転席側の後部座席アシストグリップにはコートフックがついていますが、助手席側にはついていないので、フック付きに交換してみました。 ※写真左が運転席側  写真右が助手席側 まずアシストグリップカバーを外します。 最初は内装はがしで試みましたが、なかなか外れず苦戦しました。 しかし指で摘まんで手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月25日 21:39 Ractis Owner Mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)