トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • パナソニック バッテリー LifeWINKから点検 2019年7月

    LifeWINKから高精度カーバッテリーテスターBlue Analyzer 2からデータを取り込みます。 光信号からデータを吸い上げるみたいです。 バッテリー交換後1年でカーメイ製のドライブレコーダーの駐車監視をつけました。 やはりエンジン停止時の電圧が低くなっています。 少し不安が残りますが高精 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月4日 04:19 さいたまのミッシーさん
  • バッテリー交換

    新車より早5年 セルの元気がなくなった^^; 充電制御車なので、 充電しても 一瞬で完了! でも、 セルは元気がない ので、 嫁、息子も 乗るので 交換、、、 元気もりもり(^^d

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月15日 13:06 tommy改等(カイラ)さん
  • 5年ぶりのバッテリー交換(ラクティス購入から2回目の交換)

    大晦日にバッテリー交換をしました。 前回交換したのは、2013年12月だったので、5年ぶりの交換です。 よくぞここまで長持ちしてくれたものだ。 今まで使っていたバッテリーはパナソニックのカオス 80B24Lで、このバッテリーの製造年月日は2013年10月と表記されています。 そして今回もまたパナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月1日 22:10 管理人さんZさん
  • バッテリー交換(50,189km)

    オイル交換序でにバッテリーも交換しました 未だ大丈夫そうな感じもしましたが納車時から3年半過ぎて少しスタミナが無くなってきてました。 ホムセンオリジナルのN-80D23L ※交換前はパナソニックの75D23L 値段が思いの外、高かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 14:25 おっ!やっさんさん
  • あなたの知らない世界 本当のアース車両の(-)端子メンテ交換😋2.

    解る人は・・・ 元製造業な人!俺に言わせりゃ~ エーモンのコノ端子は亜鉛が多過ぎじゃない 馴染みイイだろうけど!通電性下がるし 鉛増やすと、材がサクくなるんだよ! σ(゚∀゚ )は奥にと端子磨いて^^ 樹脂ハンマーで打ち込んでたの 抜きにくかったがOK ピカピカ🌟 そうして新品に 左 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月27日 12:27 とんぼ2008さん
  • あなたの知らない世界 本当のアース車両の(-)端子メンテ交換😋1.

    さて・・・ こないだ書きました!(-)端子のネジ山 何度もの数えきれない付け外しでOUT 誰も見向きしなくなった、本当のアース😉v 1.バッテリー(-)にアース端子建てるな! 近年の車は充電電流制御なんだよ! アーシングetc.で改善しても、それをECUに 情報伝達してヤラないと・・・色々不備 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月27日 12:02 とんぼ2008さん
  • バッテリーご臨終

    GSユアサ eco.R レボリューション Q-55 妻が空港の駐車場でルームランプつけっぱなしでバッテリー上げました。自動車保険付帯のロードサービスでとりあえず自宅まで戻れましたがその後復旧せず交換となりました。空港でのバッテリー上がりは「ルームランプつけっぱなし」が一番多いらしいです。気を付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 13:08 Naamsomさん
  • 購入からの初バッテリー交換しました

    交換前 H25.1~ 5年経ってるバッテリー…。オートアールズさんで点検してもらったら(当然)電圧がかなり低下しているので、即交換を勧められましたので、その場でバッテリーを購入して交換をお願いしました。 交換後 Panasonicとオートアールズさんの共同ブランド品の60B24Lを¥13000に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 22:02 紙屑さん
  • 補充電

    だんだんと涼しくなってきました(^^) 暑い日はエアコンガンガンにかけてたのでバッテリー の夏の疲れを癒すため、補充電してあげます★ 開放型バッテリーなので端子を両方とも外して液栓 解放 このタイミングで液量点検 充電器を端子に挟んで充電スタート 残量50パーセントでした。 駐車監視システム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月11日 10:36 地獄極楽丸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)