トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

整備手帳 - ラクティス

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • トヨタ・ラクティス 灰皿☆ちょいカスタム

    先日 設置した「灰皿」ですが 真っ黒くろ助でなんだか 味気ない...😓 と言う事でちょいカスタムして みようと思います✨ まずはカーボン柄のシートを 貼って~😚 台座のステーにも 貼りました😉👍️ カーボンシート終了~ こんな感じです😌 ここで前回 作っておいた 「ダミービス」を接着剤ゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年7月27日 13:43 parpururinkaさん
  • タイヤ交換✨ダンロップ LE MANS V+・185/60R 16

    夏タイヤ交換時に 新しくしました😊 今回はダンロップ✨ LE MANS V+ です イエローハットさんで 交換しました ラクティスのタイヤ サイズ=185 60 16 はあまり生産されて いないサイズ...💦 選択肢が少ないんです😭 今回は初めての LE MANS V+ 今まで履いていた タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年4月11日 22:00 parpururinkaさん
  • ダミービス制作

    内装でのなんちゃってカスタムで 使おうと、『ダミービス』を制作 します。 ビス(ネジ)の頭の部分を サンダー(ディスクグラインダー) で切って 頭の部分だけにします😅 それを両面テープやボンドで 貼り付けて使っちゃおう~ と言うわけです👍️✨ これはみん友のshinD5さんの カスタムを参 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月20日 00:22 parpururinkaさん
  • momoステアリングカバー取り付け

    ラクティス・ノーマルハンドルに ハンドルカバーを付ける事に しました。 ノーマルでもスポーティーで 見た目 革巻きっぽくて 気に入っていたのですが...😓 中古車あるある... 最初は小さかったのが... だんだん広がってきて... 走行中に手に触れると すごく気になるようになって きました� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年7月6日 00:28 parpururinkaさん
  • フロントウインカー 移設

    ヘッドライトにスモーク塗装 フロントウインカーがLEDテープと言うこともあり、昼間の視認性が悪かったので、アンバーのボルトLEDに変更します まずはバンパーの中段のグリルを外します 場所を決めて穴を開けていきます 材質が薄いので簡単に開きます 横線が入っているので、上手くやらないと横に切れていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月12日 13:07 HEIHOHさん
  • 初オイル交換♪

    4月の納車後、初めての オイル交換をしてきました✨ うまいのご馳走するぜぃ~(笑) ------------------------ 令和3年 8月12日(木) オイル&エレメント交換 エレメントも交換しました。 オイル添加剤はKUREの オイルシステムに... ご予算の都合です😅💦 お盆な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年8月12日 19:07 parpururinkaさん
  • PROSTAFF モンスター ベリーベリーラッシュ✨ 製品インプレッション

    PROSTAFFさんの鉄粉除去剤 『 モンスター ベリーベリーラッシュ』 で 洗車前にボディー&ホイールの 鉄粉を除去します😊 最初にボディーのホコリをさーっと 洗い流して。。 シュッ シュッ っと スプレーするだけです✨ 写真ではちょっとわかり にくいでしょうか。。 紫色の汚れ?が『鉄粉』です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年3月7日 22:55 parpururinkaさん
  • 灰皿の場所がイマイチ...新規灰皿設置

    僕はタバコ吸う人です。 愛煙家の方は灰皿を運転席に 設置していると思いますが 「ドリンクホルダー型」が 多いと思います。 まずエアコンの吹き出し口に ドリンクホルダーを設置。 そこに灰皿を置く。 しかしこの位置...右手を かなり伸ばさないと灰を 「トントン」 できないんです...😓 それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月27日 01:12 parpururinkaさん
  • 洗車☆手の届かぬ所...

    これから洗車をする時に 洗車+『いつもはやらない所』を 1つやろう~と決めました😅w リアのゲート(ドア)を開けた 時にチラッと見えるこの部分。 屋根の終わりの所...と言うか。 納車された後に発見!! 10年落ちの中古車ですからね~ あるあるですw たぶん1度もここは洗われて いないんでし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年6月20日 14:11 parpururinkaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)