トヨタ ライズ

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ライズ

ライズの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ライズ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • プロジェクトμ Bスペック ブレーキパッド交換

    プロジェクトμ Bスペック ライズA200A用フロント2枚ディスクブレーキパッド交換しました! 始動時のギーという音とカックンブレーキになる症状及び絶対的なブレーキ能力解消の為に勢いで購入。 先日のマフラー取り付けでお世話になってる知人のSHOPにて今回も交換して頂きました⭐︎ 足回りバラすのは流 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月25日 15:06 dwarffさん
  • 60°テーパーナットではないのか?

    アルミホイールを検討中の皆様へ 政府のキャッシュレスポイント還元が6/30までだったので、6/28にアルミホイールを注文しました。 でも、納期が7月下旬から8月上旬で7月28日までに発送されるとポイント還元の対象になるそうです。 自分のライズはグレードZです。 純正品アルミホイール17インチか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年7月3日 06:51 ツイテルぜ!さん
  • スタットレス(DUNLOP WINTER MAXX02)へ交換👍

    そろそろ寒くなってきたのでスタットレス (DUNLOP WINTER MAXX02)へ交換。 履いてたMONSTAタイヤは16000km走行してこのくらいの消耗。 まだまだ当分は使える😄👍 昨シーズン買ったDUNLOP WINTER MAXX02。 1シーズンでは全然チビでない。😄👍 まぁ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月12日 20:54 OHくん(おーくん)さん
  • 冬支度

    イキナリ交換後 楽天市場で購入 ホイール:Weds joker Spirits サイズ:16x6.0J+40 タイヤ:TOYO TIRES OBSERVE GARIT GIZ サイズ:195/65R16

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月19日 12:32 マッサオさん
  • スタッドレス→サマー交換

    さすがに雪が降ることもないだろうし、路面凍結も無いと見込んでサマータイヤに交換。16インチのダンロップウィンターMAX、乗り心地良かったなぁー。 手持ちのガレージジャッキでは高さが足りず、ランクルで使用している3tのガレージジャッキで上げる事に。 そして純正17インチへ交換。やっぱりちょっと硬め? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 16:58 ガラスのうみさん
  • 最速発進をめざして8月

     道へ合流、がいつの頃からかトロさを感じる今日この頃。アクセル全開にする踏み方だと、かえって制御が入る?と思うほど走っていかない。  あれこれ試して、安全で、普通に走るように感じるパターン8月編。  エンジン始動後、停まったままトラクションコントロールカットを長押し。速度表示の右に2つ点灯する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月14日 12:48 勅撰番長さん
  • ヤフオク激安

    リアのブレーキパッド交換 写真を撮る余裕なく、夕方から、やりはじめたので、交換仕方は割合(笑) 前後セット8枚で、2720円+送料862円 純正互換品 止まれば良いか~で、購入 安いから、良しとしときます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月23日 08:57 大幸@by広島さん
  • マジカルサスペンションリング取り付け

    スマホで欲しいものを検索していると、欄外の「あなたにおすすめ」に目が行ってしまいました。「走りを変えろ」などと書かれています! なんでもライズのフロントサスペンションのアッパーマウントはボディーとの間に少し遊びがあるらしい。その遊びを埋めることで走りが変わるらしい。 気が付けば、指がポチッとしてま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 23:59 もぐぞうのつぶらな瞳さん
  • CVTF DIY交換3回目(カストロールTransmax CVTF)

    右:1回目走行3000㎞程にて交換2021-05-06 中:2回目走行3700㎞程にて交換2021-07-04 左:3回目走行8500㎞程にて交換2022-11-17 ・3回目、1年4ヶ月ぶりの交換 今回も上抜き2.5l抜き、2.5l注入です。 色が黒くなってますが若干透き通ってはいますね、現状の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月30日 22:18 とらにゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)