トヨタ ライズ

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ライズ

ライズの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ライズ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • サイドリップガーニッシュとリアバンパーガーニッシュ貼り直し

    サイドリップガーニッシュとリアバンパーガーニッシュ、貼る位置がいまいちで3年ほど悶々としていました(サイドは2分割のパーツが少しラップしたので後ろを貼り直し、リアは少し内側に貼りすぎ)。フロントリップガーニッシュの貼り直しを機に貼り直し決行。位置は修正出来ましたが... 残念なことに、内張り剥がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 22:17 Chin_おなかいっぱいですさん
  • ウイング塗装

    赤は太陽光に劣化が、早いので、ハゲて白けて来ました(3年目) 適当に持ち合わせの、紙やすりで400と800と1200番で どうせまた劣化するのですが、こだわりの赤🟥 塗料は、ダイソーの赤2本と、ダイソーのクリアーで塗装(耐久性を保たすため油性です) マスキング剥がす時に少し失敗したり、横着して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 18:25 大幸@by広島さん
  • Aピラー フイルム劣化処置

    フイルムが紫外線?でボロボロに!あるあるみたいです 見た目悪いし 蒸気スチームもあるのですが、今回はヒートガンで剥がしました。 片側30分くらいかかりました。 きれいになりました。 ドアは後でやる予定。 一応、純正パーツで剥がしたフイルムは購入済み、ですがこのままでも良いかも^_^ 備考 ピラー  ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2023年9月26日 12:12 HAR_STARさん
  • アンダーガード制作、塗装

    アンダーガード制作 仮の状態 色々思考錯誤 0.8ミリのアルミ板を、バンパー前側に、出して見たけど、60キロで、エビゾリ状態に😇 なので、2ミリのアルミ板を購入 なかなか、固くて曲がらなかったので、ペンチで曲げたりブロックの角使ったり 思考錯誤して、ちょっとづつ曲げて、穴の位置確認して穴あけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 18:25 大幸@by広島さん
  • 保護テープ剥がし

     デイライトの上にちょこんと貼ろうとして、繋げてもいいかなと貼ったモール。保護テープを付けたまま。青メッキも良さげだったけれど、妻から不満の声。  夏だけね、と言われていたので(メッキは良い?)本日、剥がし。  銀だと、自分的には逆に違和感…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 19:01 勅撰番長さん
  • リアサイドガーニッシュも装着しました

    安価なこのリアサイドガーニッシュをAmazonで見つけたので買って合わせてみたら バンパー面のアールに反りが合って無く これではガーニッシュに装着されてる両面テープでは反り返しの力の方が強く剝がれ浮いてしまうと判断し ドライヤーで温めながら反りを自車のバンパー面のアールに合わせ修正してから装着しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月2日 22:22 furuken3さん
  • 試作デザイン案件として・・

    何も付け加えてないフロントの顔をチョット差別化と言いますか気に入らなければ剥がすだけのフィルムを張ってみました まだデザイン的に試作の段階ですが パッと見ただけではどこが違う???の世界ですがこんな感じにして見ようかと・・ 未塗装樹脂の黒部分はシルバーにDIY塗装済みです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 20:48 furuken3さん
  • ミラーカバー、ドアアウターハンドル塗装

    作業工程は他の方と同じなので結果のみ。 市販の缶スプレーだけどいい感じ。 ミラーカバー外したらツメいっぱい折れたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 15:44 博己くんさん
  • 更に、メッキ

     アウディであれば、S RS系になるとドアミラーがくすんだメッキ仕様。  メッキカバーにしようかと思ったものの、余ったテープがあるから、とりあえず接着。  青いのも捨てがたいけれど、即剥離。妻も気づかないだろう…  すっかり夏空…  流れるドアミラーウィンカー売ってたな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 15:15 勅撰番長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)